
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No1.の方のご指摘どおり、どういう方法で実行しているかを書かないと的確な回答は難しいですよ。
でもって、VBA なんでADO経由ですかね、きっと。
まずはSQL文を若干変更します。
(変更後)
select max(id) as max_id from table
でもって、プログラム側で
(取得したレコードセットを rstHoge とすると)
rstHoge.Fields("max_id").value
で取得できるはずです。
( rstHoge.Fields.Item("max_id").value も同義。)
SQLを変更しないでフィールド番号で取得する手もありますが、可読性が悪いのでお勧めしません。
ADOじゃないなら、補足してくださいな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オープンしているレコードセットの中の最大値
その他(データベース)
-
VBとアクセスでSQL文に変数を使いたいのですが
Visual Basic(VBA)
-
カレントレコードが無い事を判定させる方法
Visual Basic(VBA)
-
-
4
レコード登録時に「演算子がありません」構文エラーが発生
その他(プログラミング・Web制作)
-
5
VBA シートのボタン名を変更したい
Visual Basic(VBA)
-
6
SQLでエラーです。
Visual Basic(VBA)
-
7
【AccessVBA】レコードセットOpen時の引数について
Access(アクセス)
-
8
EXCELVBAでSQLserverからデータをひっぱってきてエクセルに表示させたい
Visual Basic(VBA)
-
9
「RunSQL」と「Execute」の違い
Access(アクセス)
-
10
IF関数で空欄(")の時、Nullにしたい
その他(Microsoft Office)
-
11
VBでSQL文のUPDATE構文を使った時のエラーについて
Visual Basic(VBA)
-
12
SQL文で パラメータが少なすぎます エラー
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excel VBA セルの値がおかしいです
-
VBA セル間のリンク修正につい...
-
【マクロ】並び替えの範囲が、...
-
vba textboxへの入力について教...
-
ワードの図形にマクロを登録で...
-
エクエルのVBAコードについて教...
-
複数のExcelファイルをマージす...
-
Vba Array関数について教えてく...
-
【マクロ】シートの変数へ入れ...
-
【マクロ】売上一覧YYYYMMDDHHS...
-
Excel VBA 選択範囲の罫線色の...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
【マクロ】開いているブックの...
-
えくせるのVBAコードについて教...
-
VBAの「To」という語句について
-
VB.net 文字列から日付型へ変更...
-
【ExcelVBA】5万行以上のデー...
-
VBA ユーザーフォーム ボタンク...
-
Vba セルの4辺について罫線が有...
-
vbsでのwebフォームへの入力制限?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JavaScriptでtabindexの変更っ...
-
Javascriptを使ってQRコード読...
-
パソコンで動くjavascriptがス...
-
SQLのmaxで求めた値を変数に代...
-
Doctrineのjoinについて
-
【JavaScript】フィルターjquer...
-
struts selectbox optionsColle...
-
Selenium Basicの件
-
BootStrap.TouchSpinについて
-
AndroidStudio 途中で終了する。
-
チェックボックスとラジオボタ...
-
Win11 へのRufus と レジストリ...
-
階層別の組織図の自動作成について
-
同一ページ移動時ハンバーガー...
-
JavascriptからPHPへのAjax通信...
-
how's whether today in yufuin?
-
カンマ区切りのデータを配列に...
-
スライドを最後の画像で止めたい
-
jQuery を外部ファイルから呼び...
-
jQueryのアコーディオン一番目...
おすすめ情報