重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

10人ほどのグループで曽我梅林にハイキングに行きます。帰り、出来れば温泉に入ってから居酒屋風のところで軽く一杯できる懇親会を考えています。適当なところがあったら教えてください。下曽我から電車で小田原周辺までなら行っても良いかなと考えていますが、温泉の料金は1000円以内が希望です。

A 回答 (1件)

こんにちは。



下曽我からアクセスが簡単な温泉ですね。
思いつくのは2ヶ所です。

(1)鴨宮駅下車 「コロナの湯」
映画館やボーリング、パチンコなどが集まったアミューズメント施設の中にあります。
食事は温泉施設の中に、お座敷型式の軽食処と、寿司屋さんがあります。
ただし、温泉の隣が漫画喫茶、カラオケ、ゲーセンなので
年代によっては見た目戸惑うかも・・・(笑)
入っちゃえばどうってことないんですけど。
入浴料は500円と安めです。

(2)小田原駅下車 「万葉の湯」
小田原駅から歩いて5分もかからないところにあります。
入館料は2400円と高めですが、その分リラックスチェアなど、館内設備が整っています。
食事処はコロナに比べるとこちらの方が種類も豊富でおいしいです。

さっと温泉入りたければコロナ、ハイキングの疲れをゆっくり取りたいのなら
万葉、というところでしょうか。

ハイキング楽しんできてくださいね!

参考URL:http://www.korona.co.jp/Main/index.html,http://w …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。ハイキング当日みんなに諮ってどちらかにしたいと思います。

お礼日時:2006/02/02 14:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!