dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、同じキャラクター商品を入札し合う人がいるのですが、ほとんど私が落札しているのです。
どうやら怨みを買ったらしく、自分は買う気もないのに高い金額まで吊り上げるんです。
分かりやすく言いますと、『私が最高入札額5000円で入札したとします、そしたらその人は4900円入札するんです。私が最高入札額5000円までと知ったらしくてほとんどこの手で吊り上げられます。』
私は5000円でも買う気があるので構わないのですが、故意でされてるようで、非常に頭にきます。
何かいい対処はないでしょうか?

A 回答 (10件)

私もライバルに同様の嫌がらせを受け、こちらで質問をして、入札額の吊り上げ方法をご回答頂いたことがあります。



http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1534727

なお、私の場合のライバルは、明らかに出品者ではないことは明白でした。

現在は、オークション終了間際に、No1の方のコメント通り、自分が納得できる金額で入札しています。
    • good
    • 0

出品者は価格を高く売りたいので、別IDまたは友人を使った価格吊り上げ操作は良くあることです。


あまり気にされない方が良いと思いますよ。
    • good
    • 0

>故意でされてるようで、非常に頭にきます


あなたの勝手な被害妄想ですね。
ライバルは4000円台までなら購入しようと思い4900円で入札したのでしょう。
もし嫌がらせならNo.8さんが書いているように同額の5000円で入札してくるはずです。
    • good
    • 0

競り合っている相手の最高入札額を知る方法はあります。

入札した時、再入札画面で金額が表示されますね。この時、相手と自分の入札金額が同じ金額で表示される場合があります。その金額が相手の最高入札額ということです。
これをすると、買う気がなくてもその時点で入札をやめると、相手の最高入札額まで吊り上げることができます。嫌がらせをしているとすれば、この方法でしょうね。
これを回避するためには、終了時間間際の入札か、高1回入札した後、高値更新されても終了時間間際まではほっておくことですね。
    • good
    • 0

No.5の方のコメントのとおり、価格吊り上げの可能性があります。


そういうことをしている出品者は相当数存在します。
出品者も高く売りたいからです。

落札された商品の初期出品価格は異常に低くないですか?
そういうパターンであれば吊り上げはありえます。
    • good
    • 0

今まで回答を寄せてくれた方々の意見もあると思いますが、別の観点で・・・。

このお邪魔入札者が出品者が金額を吊り上げる為に複数所有するIDということは考えられませんか?特に評価の数字が低かったり、
どうでもいいものを落札して評価ポイントを稼いでいたりしたらこの点も考えられますよ!
この状況を回避するには、オークション終了時刻にあわせて入札することです・・・。あくまで現在価格が予算内の場合ですが・・・。全く興味がない商品をあなただけをターゲットにする確率は少ないですから・・・。冷静に考えると「吊り上げは出品者?」と私は疑いますよ!
    • good
    • 0

質問者さんの考えすぎではありませんか。


入札最高額が5000円であることなど、あなた以外は分かりませんよ。たまたま趣味のジャンルが質問者さんと同じだっただけではないでしょうか。ひょっとしたら、その入札者も質問者さんと同じようなイライラを感じているかもしれません。「自分の入札の邪魔ばかりをしている」と。

もし、気に障るのならしばらくオークションに参加するのを控えられたらいかがでしょうか。よほどの珍品で無い限り同じような出品は、何度も出品されるものです。
私も、同じ嗜好のコレクターとよく同じ出品物でぶつかる場合とか、値がつりあがって中々落札できない場合は、しばらく時間を置くようにしています。
    • good
    • 0

貴方が出してもいいという金額で落札できてるんですから、


特に何も問題ないですね。
Yahooにどうにかしてくれとか言うことはできないです。

まぁ頭にくるのは良くわかりますので、

1、そのキャラクターの商品だけど自分じゃあんまり
  欲しくない出品物を探す。
2、最高落札額4800円で入札。
3、嫌がらせしてる人に落札させる。

を何回か繰り返しては?
    • good
    • 0

自動落札の最高額を落としてみて,嫌がらせしている人に4900円で落札させてみてはどうですか(笑)



それを何度かやってみるとか・・・。
私ならそうします。こういうのもひとつの「手」ですよ。
安く落札できるに越したことはないのですから。
一泡拭かせてやらないと,気がすみません。
    • good
    • 0

自分が納得する金額までしか出さない、でOKじゃないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!