
カーステレオ用のウーハーボックスの設計なんですが
シールドボックスで、推奨容量24Lのサブウーハーがあります。
これをパラレルで2個使うのですが、ボックス内部に
隔壁を作って、24L+24Lとすれば問題ないのでしょうが
スペース的にきつい物があります。
そこで、内部に隔壁を設けず、一つの箱に
2個のウーハーという設計になった場合
容量の設計はどうなるでしょう?
24L+24L=48Lになるのか?
そのまま24Lで良いのか?
または何か別に計算方法があるのでしょうか?
シールド内部をエアダンパーとして考えるなら
24Lが正解の様な気がしますが・・・
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ご参考までに密閉/バスレフ型エンクロージャー設計プログラムを紹介いたしますので、使用ユニットのデータを入力してみてください。
参考URL
密閉/バスレフ型エンクロージャー設計プログラム
http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/ba …
参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~ab6s-med/NORTH/SP/ba …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アンテナケーブルのアルミ箔に...
-
USBケーブルを自作したいのです...
-
GTUNEのゲーミングマウス(ジャ...
-
同軸ケーブルの原理や使い方を...
-
高圧受電用の6600VのCVTケーブ...
-
太陽光発電パネル
-
USB給電について教えてください。
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
リンクケーブルが機能してない?
-
初めての自作pcに挑戦している...
-
SATA電源ケーブル
-
スピーカーケーブル
-
フェライトコアの取付けについて
-
プリンターやスキャナーってま...
-
USBケーブル端子を磁石に貼り付...
-
パソコンとプリメインアンプの...
-
デスクトップPCの電源ユニット...
-
ネット契約してない4Gのガラホ...
-
自作パソコンで、マザーボード...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ノイズ対策について 鉛、アル...
-
電源ケーブルのドレンワイヤー...
-
HDMIケーブルのフェライトコア...
-
XLRって・・・
-
ケーブルのシールド線の働きと...
-
電気配線の処理のシールド処理...
-
マイクケーブルとラインケーブ...
-
ステレオケーブルの半田付けに...
-
アンテナケーブルのアルミ箔に...
-
RCAケーブル自作
-
アキュフェーズRCAケーブルのシ...
-
スピーカーケーブルと静電容量...
-
RCAジャックのハンダ付け
-
RCA⇔ステレオミニプラグケーブ...
-
音響機器に詳しいかたに質問で...
-
アンバランスケーブルでシール...
-
オーディオラインセレクターの...
-
RCAケーブル自作 RCAプラグへ...
-
D SUB25 ピン AES/EBU YANAHA/...
-
GTUNEのゲーミングマウス(ジャ...
おすすめ情報