電子書籍の厳選無料作品が豊富!

会社のPCなんですが、Administratorと自分の名前等でログインできるようになっていますが、
IDが自分の名前にしてたとします。PWを自分で設定したものを入力しないとログインできませんよね?
勿論そうですよね。
ログインすれば自分の作ったフォルダやお気に入りなど見れますよね。
違うIDでログインしたなら、そのIDでログインしたフォルダやお気に入りなどが見れますよね。

●例えば、A君がAAAAというIDでPWが1234と設定したとします。

A君は毎朝出社して、ID;AAAA PW;1234を入力してログインします。
マイドキュメントやお気に入りには自分が作ったファイルやフォルダがありますよね?
これは絶対にID;AAAA PW;1234でログインした時にしか見れないのでしょうか?

例えば、A君が急に長期で入院したとします。
でも、A君が作業していたファイルがローカルフォルダにあり、本来は作業が終わった時点で
サーバに上げなければいけません。A君は1日間上げ忘れていて明日上げようと思っていたところ
入院となり会社に行くことができずサーバーに上げれなく、自分のローカルフォルダに作業した
ファイルがある状態です。

しかし、このA君のファイルをサーバに上げないと他の人が困る・・・・
だからといってA君のPWをA君から聞き出すのも・・・・・・・

といった時に、Administratorでログインして、A君のローカルフォルダの中身とか見ることはできないのでしょうか?


本当にA君のローカルフォルダは、ID;AAAA PW;1234でログインした時にしか見ることができないのでしょうか?
それくらいセキュリティが高くなっているのでしょうか?


宜しくお願いします

A 回答 (3件)

「マイドキュメント」については、ユーザー固有のセキュリティを設定することができます。



NTFS のドライブが前提(のはず)ですが、自分自身の「マイドキュメント」に対して、
プロパティの「共有タブ」から「ローカルの共有とセキュリティ」の設定で、
「このフォルダをプライベートにする」にチェックを入れると、
他のユーザーから(Administrator からでも)アクセスできなくなります。
    • good
    • 0

Administrator以外のアカウント製作時に他のアカウントから個人フォルダへのアクセスを許可するかしないかの選択があったはず。



そこで、個人設定にしていなければ、アクセス可能。
していたら、Administratorでも駄目。
    • good
    • 0

>Administratorでログインして、A君のローカルフォルダの中身とか見ることはできないのでしょうか?


通常見れます。C:\Documents and Settings\AAAAを開いていけばその中のMy Documentsやデスクトップも見れるはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!