電子書籍の厳選無料作品が豊富!

サイトにアップしているレンタル掲示板ページ(cgi)の中身を見たいのですがどうしたら見れるでしょうか。
ネット上では普通にページ表示されていますが、
パソコン内蔵のファイルで見ようとすると「ファイルを開くアプリケーションの選択」をと出てしまいます。
掲示板ページの文章を修正したいのです。(プログラムなどまったくわかりません.。)
希望としましては「ez-html」で見てHTMLを文字修正したいのですが。
製作した人には聞くことがいまは不可能な状況なんです。

どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

Windowsという前提で…



>パソコン内蔵のファイルで見ようとすると「ファイルを開くアプリケーショ
>ンの選択」をと出てしまいます。
ご自分のPCにCGIのプログラムファイルがあるのでしたら、メモ帳で開くことが出来ます。

>希望としましては「ez-html」で見てHTMLを文字修正したいのですが。
これは不可能化と思います。
CGIは基本的にはPerlやPHPなどというプログラム言語で記述されているので、HTMLエディタで直接編集することは出来ません。

メモ帳などのテキストエディタを使用して修正するのが一般的です。


>掲示板ページの文章を修正したいのです。
というのであれば、メモ帳で開いて眺めていると、修正したい文章が見えてくると思いますので、直接書き換えても良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました!!!

お礼日時:2006/02/02 17:44

掲示板の種類によると思いますが、私が利用しているものの場合です。

参考になれば・・・。

サーバーにアップされている掲示板のフォルダを開くと、****log.datのようなファイルがあれば「メモ帳」で開いてみてください。投稿内容がデータとして保存されていると思います。
このファイルをローカルPCにダウンロードして、「メモ帳」で編集後再アップロードして上書き保存という手順を踏みます。
投稿内容が保存されているファイルを見つけてください(別にレス用の.datファイルがある場合もあります)。
編集作業の前に、元のファイルをコピーしておいてください。念のため・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やってみましたできました!

お礼日時:2006/03/23 18:43

メモ帳かワードパッドを選択する。


それでなんか文字が化けるようであれば
TeraPadをインストールして、それで開く。

ez-htmlでcgiが開けるのであれば?
とりあえず
ez-htmlを起動して、ファイルから、開くを選択し
そのcgiを選択する。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
大変勉強になりました!!!

お礼日時:2006/02/02 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!