
No.3
- 回答日時:
No.1です。
ご質問の件ですが、バウンディングボックスは一切使用しません。理由は「使い慣れていないから」です。
特にAI8ではバウンディングの使用/不使用が簡単なショートカットで切り替えられなかったため(環境設定で変える)さらに拍車をかけたようです。
通常時はNo.2さんと同じか、数値的にきっちりしたい場合に変形タブを使うかです。
No.2
- 回答日時:
拡大ツールのアイコンをダブルクリックすると、拡大率を入力するダイアログが開きます。
その下のほうに、線幅を変えるかそのままかのチェックボックスがあります。それをその都度チェックしたりはずしたりすればOKです。ただ、この場合では、拡大の基準点が中心になってしまうので、任意の基準点にしたい場合は、拡大ツールを選択したあと、ALTを押しながら、基準にしたい点をクリックすると、そこを中心に拡大縮小してくれます。
そうですか。今まで拡大率を数値指定することがなかったため気付きませんでした。
次回からこの方法を取り入れてみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- モニター・ディスプレイ モニターサイズ(パソコン)の表示を縮小したい 6 2022/06/23 08:47
- Excel(エクセル) Excelでこういうカードの作り方 枠線の引き方や、挿入画像の拡大縮小など わかる方教えてください、 2 2022/05/03 21:22
- デジタルカメラ 録画した4K動画を、フルピクセルで再生したい 5 2023/05/10 00:05
- Excel(エクセル) excelの列幅高さが勝手に変わる(特定のPCだけ) 8 2022/07/14 16:51
- Photoshop(フォトショップ) 【Photoshop】画像拡大時に急激に画面外まで拡大してしまうのを制御したい 1 2023/08/25 03:04
- 新幹線 2023年JR東日本ダイヤ改正について 1 2022/10/22 12:18
- ノートパソコン パソコン増設 7 2023/05/08 11:51
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像を印刷する方法 1 2022/03/31 18:42
- フリーソフト PC画面を少し拡大するソフトなど 2 2023/02/18 00:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
google spread sheet で拡大表...
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
youtubeの下の方のメニュー表示...
-
【フォトショップ】矢印キーで...
-
インデザインでの拡大縮小のタ...
-
新しいマウスでAUTO CADに不具合
-
Google Chromの表示倍率変更
-
パソコンでAmazonプライムビデ...
-
jww の画面移動がスムーズにい...
-
jwCAD ズーム操作
-
インデザインにてページを縮小...
-
VectorWorksのツールパレットの...
-
JWWの両ボタンドラッグでズーム...
-
クリッピングマスクの枠の外を...
-
jw_cadで消えない線があります...
-
イラストレーターで辺の中心に...
-
Excel組織図を横に展開する方法...
-
突然カーソルが手の形に…
-
in Designで一部のページにのみ...
-
イラストレーター 隙間がないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google spread sheet で拡大表...
-
Yahooの 画面サイズの変更
-
CATIA スクロールボタン...
-
autocadとjwwの使い勝手ついて
-
パソコンの画面表示サイズが勝...
-
パソコンでAmazonプライムビデ...
-
【フォトショップ】矢印キーで...
-
AutoCADでのウインドウの移動(...
-
インデザインでの拡大縮小のタ...
-
undoでズームを無視
-
HICADのズームイン・ズームアウ...
-
youtubeの下の方のメニュー表示...
-
PDF表示について
-
AutoCAD 画面移動方向の設定
-
jww の画面移動がスムーズにい...
-
Webサイトの大きさについて
-
マウ筋(Lite)で操作後に出力...
-
PCの文字を大きく
-
autocad2017での印刷がうまくで...
-
パソコンの文字サイズが大きく...
おすすめ情報