
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
回転抵抗は間違いなく少なくなりますが
メカブレーキを完全にOFFにした状態で
キャストすれば同じことです。
私はそんなキャスト出来ないので試しませんが
出来る人は飛ぶんでしょうね^^;
アンバサダーのモデルにもよりますが、
古いタイプならスプールを交換する方が効果ありそうですけど・・・
昔、「凄腕ボブ」と言う人が、メカブレーキ完全OFF&遠心ブレーキもOFFで投げて70mとか、雑誌に出ていましたが、最近のマグブレーキならそのぐらい飛ぶんじゃないのかな??
PS いくらOFFにしてもその分、サミングは必要なので、やっぱり意味がない気が・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキッピング方法について教え...
-
アブ アンバサダー
-
釣り:磯ざお4号4.5mで50mくらい...
-
インパルト競技か銀狼LBDか
-
ビニールテープを使ったら、密...
-
スピニングリールのシートがロ...
-
スプールとバッファの違い
-
綿テープをバイアスのように使...
-
リール!
-
接着芯と伸び止めテープの違い...
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
-
ABU CL6500 ブレーキ調整
-
自動糸送りが早いリールを教え...
-
リールの番手で悩んでいます。
-
ハンドルが突然重くなりました
-
電動リール総巻き上げ距離、時...
-
これは、何釣用のリールなので...
-
のべ竿でずっと小物釣りをして...
-
ロッドとスピニングリールの適...
-
リールフットの傷防止策
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遠投両軸カゴ釣りでのサミング...
-
リールの機能について
-
アブガルシア 6500CS ロケット ...
-
釣り用Viceo 100Hというベイト...
-
ABUのベイトリールについて「故...
-
シマノベイトリール遠心ブレー...
-
ベイトリールについて
-
両軸カゴ釣りでの飛距離について
-
シマノスコーピオンMg1000とXT1500
-
遠心ブレーキの調節
-
スキッピング方法について教え...
-
今度ブレーキ付きのリールを買...
-
バスフィッシングにおけるベイ...
-
カルカッタ100XT SVS...
-
DCブレーキって
-
アブ アンバサダー
-
遠心ブレーキとマグネットブレ...
-
どのベイトリールを購入するか...
-
両軸リールについて教えてください
-
綿テープの端処理の仕方教えて...
おすすめ情報