
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
↓私はこのような形式をよく使っています
#include <stdio.h>
#include <stdlib.h>
#include <time.h>
int main(void)
{
clock_t start, end;
start = clock();
//ここに測定したいコードを書く
end = clock();
printf("%7.3f秒", (double)(end - start) / CLOCKS_PER_SEC);
return EXIT_SUCCESS;
}
No.4
- 回答日時:
Linuxならtimeコマンドを使うとか
ソース中にgettimeofday()を埋め込んで
計測するのはどうでしょう
誤差を気にされるのでしたら、gettimeofday()を
ソースに埋め込んで数万回実行後、1回あたりの
実行時間を計算すれば良いのではないでしょうか
No.2
- 回答日時:
GetTickCount()という、ミリ秒単位で時間を計測できるAPIを使うと良いでしょう。
(数msの誤差はありますが)GetTickCount()は、Windowsが起動してからの時間をmsで返します。なので、処理の前後でGetTickCount()を呼ぶことで、処理時間を求められます。
DWORD start = GetTickCount();
// 計測したい処理
DWORD end = GetTickCount();
DWORD cost = end-start; // 処理にかかった時間(ms)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 効率的な名簿と得点の管理の仕方 8 2022/08/07 08:15
- ノートパソコン NECのノートPCを買ったんですが、「JEITA測定24時間」と書いていましたが、バッテリー節電モー 3 2022/10/30 23:01
- Excel(エクセル) 結合セルのソートについて 5 2022/04/22 11:57
- Excel(エクセル) エクセルでの色付け 5 2022/10/09 18:58
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 挿入ソートとマージソートを比較すると,挿入ソートのほうが計算量は少なく,効率的なアルゴリズムである。 1 2022/11/30 17:31
- 食器・キッチン用品 温度計について 温度計を買う予定で、欲しい機能としては、温度が300度以上、制度1度以下が1度、測定 2 2022/05/06 16:02
- Excel(エクセル) エクセルのソート方法について 1 2023/01/13 00:01
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- 統計学 どの統計を使えばいいのか教えてください(EZ-Rを使用) 5 2022/10/11 13:28
- 電気・ガス・水道 冷凍庫の電気代の計算のしかた 4 2023/08/07 08:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポインターの横に輪が回ってる。
-
大学のプログラミングの課題に...
-
プログラム上のCPU稼働率低減に...
-
Excel VBA データ削除の高速化
-
基本情報技術者試験詳しい方へ...
-
win10で、正確な待ち時間の作り方
-
Macターミナルで実行中のプログ...
-
パソコンの演算速度について
-
実行時エラー429
-
2値化した画像の黒い部分のピク...
-
家電製品の電力周波数を変える機械
-
FOM出版の公認テキスト&問題集...
-
メモリのセグメント違反の解決...
-
VB.NETでMessageBoxを表示した...
-
VBAの配列サイズとメモリに関して
-
Amazonfireタブレットにわから...
-
電車で待機列の割り込みについ...
-
EXCEL-VBAにてADOのレコードセ...
-
無限ループ中にある任意のキー...
-
Application.ScreenUpdating=Fa...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
win10で、正確な待ち時間の作り方
-
Excelでのセル内容の高速消去方法
-
Excel VBAにて、2GB超の点群デ...
-
小数点を含む数値かどうか判断...
-
プログラム上のCPU稼働率低減に...
-
SQLの速度をあげるには・・・
-
DoEvents関数って何?
-
基本情報技術者試験詳しい方へ...
-
実行時のCPU使用率を増やしたい
-
VC++2010 GDIオブジェクトの解...
-
C言語 時刻差分の算出方法
-
ナップザック問題?をエクセル...
-
Excel(VBA)でSetTimer関数を使...
-
エクセルVBA 時間抜けの取得
-
VBでの簡易電卓の作成(減算方...
-
ノットイコールを教えて下さい
-
If Not c Is Nothing Then ~延...
-
Excel VBA データ削除の高速化
-
絶対パスの取得について
-
テキスト処理の速度の速い言語
おすすめ情報