
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電話付きFaxの受信設定が、呼び出し1回程度で応答するように設定されているためです
電話機付きFaxは呼び出しがあると応答し、Faxであれば(Faxの場合やり取りする信号が確認できれば)Fax受信し、それが確認できない場合電話と判断して呼び出し音を鳴らす仕組みになっています
仕組みを良く知らない人は、NTTの呼び出し音が鳴っていると思っていることが多いようですが、実際は着信していて単に電話呼び出し音を鳴らしているだけなのです
ですから、質問のように、全て電話機付きFaxが応答してしまい、他の電話機では着信できません
これは電話機付きFaxの設定で応答までの時間を長くすることはできますが、逆にFaxの場合に電話機で応答してしまうとFax受信ができません(Fax受信する方法が無いわけではありませんが、かなり厄介な手順)
質問の状況に対応するには、Fax用と電話用の二つの電話番号が必要です
二つの電話番号を持つには
*ISDNでiナンバを利用する
*電話回線を2回線引く
*NTT電話(Fax)とIP電話(電話)を利用する
*光電話の2番号使用の利用
No.2
- 回答日時:
>FAX付きの為そちらに 切り替わるのでしょうか?
FAXの自動応答でしょう。
電話機の自動応答設定を変更して見ましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 固定電話・IP電話・FAX 電話機について 3 2022/09/01 17:16
- その他(インターネット接続・インフラ) ホームゲートウェイ、ルーター、複合機、固定電話(光電話)、FAXの接続について バイト先の配線なので 2 2023/03/03 00:00
- 固定電話・IP電話・FAX FAX機能について 4 2022/04/14 15:01
- 固定電話・IP電話・FAX PCでFAX受信するソフトのお薦めありますか? 7 2022/06/16 10:10
- 固定電話・IP電話・FAX 固定電話のお勧めを教えて下さい。 2 2022/06/14 13:26
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 通話中に「話し中音」にする方法を教えてください 2 2023/03/26 23:05
- その他(生活家電) 固定電話についての質問です。 写真の機械がコンセントにつながりぱなしです。 「この交換設備は、当社仕 4 2022/06/20 13:24
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 楽天HANDアンドロイド電話機の代わりにまとも動作する代替機種を教えて下さい 料金も安く機能以外は満 3 2022/11/06 11:48
- 通信費・水道光熱費 実家の家電なんですが、昨夜20時頃知人から電話があったそうです。母は子機の方でとり電話を切ったつもり 3 2022/09/03 11:13
- Android(アンドロイド) グーグル連絡帳について 1 2022/05/13 15:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
ISDN導入したいんですが
-
停電用電話
-
ISDNの配線について2
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
会社で使われている電話機
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
固定電話が勝手に発信しようとした
-
ACR機能の解除
-
電話のプッシュホン、暗証番号...
-
プッシュ回線の利点って何ですか
-
TAのアナログジャックが足りません
-
留守電のメッセージを消してし...
-
2台の電話にナンバーディスプレイ
-
回線にノイズ・・・FAXが受信で...
-
電話機のトーン切り替えボタン...
-
急に自宅の電話がおかしくなり...
-
受話器から自分の話した声が返...
-
電話機の電源は?
-
自宅内でのPCの移動について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受話器から自分の話した声が返...
-
外部から企業内内線電話に直接...
-
トーンに切り替えるにはどうし...
-
会社で使われている電話機
-
ACR機能の解除
-
固定電話の声が相手に届かない
-
ビジネスホンのジャック(6極4...
-
コードレス電話の子機でヘッド...
-
着人時、電話帳登録者の名前を...
-
回線にノイズ・・・FAXが受信で...
-
留守電のメッセージを消してし...
-
ピンク電話を自宅で使う
-
ホームテレホンから市販電話へ...
-
電話2回線を1つの電話機で受...
-
黒電話をモジュラーに
-
内線電話を作りたい
-
[黒電話] フックボタン連打で...
-
ISDN回線からアナログ回線...
-
電話機のトーン切り替えボタン...
-
ナンバーディスプレイの有りと...
おすすめ情報