
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
下記の方法でクリップブックを起動して、クリップボードの中身を確認して下さい。
[スタート]→[ファイル名を指定して実行]→「clipbrd」と入力し、[OK]ボタンをクリックする。
クリップブックを起動しながら「ctrl+cを実行して」文字や画像等が正常にクリップボードに転送されてるか確認して下さい。
もし、クリップブックに何も表示されなければコピーの仕方が間違っているかクリップボードの異常でしょう?
No.5
- 回答日時:
クリップボードに転送されてないようですね。
とりあえず「Ctrl+C」と「Ctrl+V」を使用しないで、例えばメモ帳を起動して「コピー(C)」と「貼り付け(P)」で文字列をコピペできるかお知らせ下さい。
No.3
- 回答日時:
ctrl+cが失敗しているのか、ctrl+vが失敗しているのか、両方だめなのか?
1)マウスを使って、コピーと貼り付け
2)マウスでコピー、ctrl+vで貼り付け
3)ctrl+cでコピー、マウスで貼り付け
どれが成功してどれが失敗します?
ctrlキーはキーボードの左右2カ所にあると思いますが、両方とも症状は同じですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
80分を超える音楽cdのコピー
-
「しておきます」は偉そう?
-
コピー機でUSBからコピーしたい...
-
所定の様式とは?
-
Access 同じデータをたくさん...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
Bufferの大きさ
-
レポートを書く際に、PDFファイ...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
B-CASカードについてです
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
コピーしたい本のページ数
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
ブルースクリーン後に残ってし...
-
Windows フォトビューアー コピ...
-
mailtoを取り除く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「しておきます」は偉そう?
-
ブルースクリーン後に残ってし...
-
Access 同じデータをたくさん...
-
エクセルで作った表をイラスト...
-
Bufferの大きさ
-
REGZAで録画した番組をパソコン...
-
Word文書のコメントを含めない...
-
USBコピーしたら 履歴残る?
-
所定の様式とは?
-
SSDからSSDにOS以外のものをデ...
-
送られて来たURLが黒字になっ...
-
1:500(a3)の図面を1:200(a2...
-
レポートを書く際に、PDFファイ...
-
コピーしたい本のページ数
-
今使っている外付けHDDから新し...
-
履歴が残らないようにパソコン...
-
ヤマダ電気にその場でコピーす...
-
Youtubeのコメントをコピーする...
-
◯◯商会と書いてある会社から購...
-
コピーと送るの違い
おすすめ情報