
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
再発行経験者です。
一度目は郵便局に破られて。
もう一度は5代祖血統書を見てみたかったためで、
質問者さんの内容とは違いますが、再発行は容易です。
ただし皆さんが書かれているように有料で、
登録番号が必要になります。
これは、その子が来たところをたどっていくしかないかも、ですね。
再発行に際して一つ疑問なのですが、
そのワンちゃんの名義人は誰でしょう?
ご自身に名義変更をしていない場合は血統書の取り寄せが
できないかもしれません。
それから、発行団体はどこだか分かっておられますか?
そして、そこへ会員として登録されていますか?
会員でないと少々手間がかかるかもしれません。
無事に再発行してもらえることをお祈りしています。
この回答への補足
我が家のワンコは元飼い主が亡くなり、縁あって9歳で我が家にやってきました。(現在我が家では、なくてはならない存在ですが(^^♪)その時血統書も受け取ったのですが、目を通した程度で登録番号ももちろん(ーー;)覚えていません!なので名義変更もしていません。最近探したところ、見つからず人づてに再発行が出来るとか?聞いたので投稿させていただきましたが、難しいようですね!色々とありがとうございましたm(__)m
補足日時:2006/02/06 22:56No.2
- 回答日時:
ekubo19さん、こんにちは。
血統書の再発行は可能ですが、血統書の登録番号が分かりますでしょうか?
犬の登録名・繁殖者などが分かれば再発行は可能ですが、お分かりでしょうか?
購入されたペットショップやブリーダーさんが、その血統書の控えを取られていれば簡単に(¥3200-)再発行できますが、上記が不明の場合は再発行ができません。
1度購入されれたところに、問い合わせされることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
私はペットショップでの購入でしたが
ペットショップに言って再発行が可能でした。
その際は血統書の内容などは必要なくいつ購入したかなどを聞かれた程度でした。
手数料は2~3千円かかったと思います。
もし、ブリーダーさんから直で購入されたのであれば
ブリーダーさんに再発行をお願いすればしてくださるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 ペット禁止の集合住宅で血統書付きのにゃんこを発見してしまいましたが、、、 7 2022/05/30 16:33
- 運転免許・教習所 運転免許の取得で問題になる病気が免許を更新したばかりの人が、その後、病気が発覚したら。 免許センター 4 2023/04/23 13:36
- 婦人科の病気・生理 血液検査 婦人科 婦人科で血液検査しました。 いつも生理がある時は2週間程、続き生理痛も酷く痛み止め 3 2022/04/26 19:16
- 病院・検査 ここ最近でアプリで不特定多数とやってしまい不安で自宅検査キットの採血のものを買ったんですが採血量が足 3 2022/11/15 13:25
- 病院・検査 血液検査、婦人科に詳しい方教えてください。 7 2022/08/27 19:00
- 運転免許・教習所 ネットに書いてあった情報だから、よく分からないですが、発達障害、うつ病、統合失調症などで免許取り消し 2 2023/03/06 20:39
- 血液・筋骨格の病気 血便について 4 2022/10/19 21:30
- 病院・検査 私は今まで健康診断をした事がないのですが、この度新しい仕事に採用され、必要書類の中に健康診断書と書か 3 2022/04/14 17:52
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 母がここ数年よく咳き込んでいて今日やっと病院に行きました。 そこで酷い貧血だと言われました。 もう2 3 2022/12/02 00:41
- 婦人科の病気・生理 ピル服用中の出血について。 現在、低容量ピル(ルナベル配合錠ULD)を服用しています。 2年前から服 3 2022/10/07 12:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母校への電話のかけ方について ...
-
不安です。怒られるでしょうか?
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
1週間後の日付を自動的に入力す...
-
「発行」の反対語って?
-
Oracle 11g 体験版をインストー...
-
モバイルSuicaについて質問
-
ASPのサイトをSSL対応に...
-
浜辺美波さんCM
-
娘が定期紛失
-
免許証発行を後日したい!
-
アクセス 有効なフィールド名、...
-
源泉徴収票は年途中でも発行し...
-
請求書を分けて再発行してほしい時
-
YahooJAPANカードはお金かかり...
-
領収書の分割発行強要について
-
ヤフオク領収書には収入印紙が...
-
夏目漱石の千円札はいつからで...
-
印鑑証明
-
メールマガジンの容量はどれく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母校への電話のかけ方について ...
-
1週間後の日付を自動的に入力す...
-
新訂版、三訂版、改訂版はどれ...
-
「発行」の反対語って?
-
不安です。怒られるでしょうか?
-
ヤフオク領収書には収入印紙が...
-
領収書の分割発行強要について
-
アクセス 有効なフィールド名、...
-
請求書を分けて再発行してほしい時
-
アクセス where句を使用して複...
-
源泉徴収票は年途中でも発行し...
-
引換金受領証について教えて下...
-
モバイルsuica 領収書
-
免許証発行を後日したい!
-
小切手の流れ A社がB社に1000円...
-
AutoCAD オーソライゼーション...
-
指定校推薦の志望理由書を紛失...
-
メルマガの発行(スポンサーを...
-
職業訓練校の受講証を紛失しま...
-
オムニ協会とは?VISAとはどう...
おすすめ情報