dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東海銀行のキャッシュカードを持っているのですが、いつの頃からかUFJに合併したと聞きました。その際、たしか手紙が着てたと思います。
その通知の紙を紛失してしまい、カードじたいを合併したところのカードに変更したいと考えております。
その際、どういった手続きをふめばよいのか分かりません。
実際に手続きを行った方などいらっしゃいましたら、お教えください。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

私も旧東海銀行のキャッシュカードを持っています。

今の三菱東京UFJ銀行になっても、旧UFJでも旧東京三菱両方のATMで使えますよ。ただ、細かいサービス内容は(ローン等あまり普通では関係ないもの)持っている旧店舗の銀行に準じています。

私の場合はインターネットバンキングのオールインワンに変更したためカードも新しいものに変わってしまい。新カードが到着した際に、旧カードは裁断等の事故処分をお願いします、とありました。

たぶん、旧カードを新カードに変更するだけならば、あなたの場合は旧UFJ店舗の三菱東京UFJ銀行の支店の窓口でその旨を言えば対応してもらえると思います。

一応参考のためにオールインワンのリンクあげておきます。

参考URL:http://www.bk.mufg.jp/kouza/yugu/allone/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実際になぜUFJのカードに変えたいかは、支店などが旧カードだと不明(分かりづらい)な為です。
それに、今ない銀行のカードを持っててもと言うのがありまして。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/12/05 10:49

こんばんは。



私は旧三和銀行名のキャッシュカードを今年の夏に旧UFJの店舗で
三菱東京UFJ銀行名のカードに変更してもらったのですが
新銀行名のカードに変更ということで手数料無料で、その場で即日発行してもらいました。
三井住友(旧住友)の場合も手数料は無料でしたが
郵送で1週間くらいかかったので、その場で即日発行というのには驚きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧UFJから三菱東京~と名前が変わってたのは、あまり知りませんでした。
アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2006/12/05 10:47

東海銀行は三和銀行と合併して旧UFJ銀行となり、その後旧東京三菱銀行と合併して、現在は三菱東京UFJ銀行となっています。


旧東海銀行のカードがATMで使えるかはよく分かりませんが、三菱東京UFJ銀行は旧東海銀行の通帳を持っている人は、旧UFJ銀行の支店で通帳の切り替えを呼びかけています。
まずは、三菱東京UFJコールセンター(https://faq.bk.mufg.jp/faq/ufj/index.html)に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

参考URL:http://www.bk.mufg.jp/info_gappei/qa/qa_04.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧東海銀行の通帳は微妙です。紛失した可能性があります。
そうですね、問い合わせてみたいと思います。
アドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2006/12/05 10:51

変更しなくても使えますが、どうしも変更したい場合は最寄の有人営業店舗に行って窓口で再発行する手続きになると思います。



磁気が長年の使用で不良になった場合を除き手数料を取られます。

口座のある店に行くのが一番ですがどうしても出来ない場合は他店でも取り次いでくれる場合があります。

合併したとか、統廃合したとかのお知らせの手紙はこの手続き上はなんら必要ないので大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。それでは私のところに着たのはお知らせ郵便だったのですね。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/12/05 10:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!