
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ボーダーを0にするか
あるいはテーブルを入れ子にして枠線風に見せてはどうでしょう
<table border="0" cellpadding="0">
<tr>
<td bgcolor="#FF0000">
<table border="0" cellpadding="5" cellspacing="1">
<tr bgcolor="#FFFFFF">
<td>1</td>
<td>2</td>
</tr>
</table>
</td>
</tr>
</table>
No.3
- 回答日時:
結果は同じですが、#2さんのスタイルはもう少しシンプルに書けます。
また、背景色と線の色のコントラストを弱める(線の色を灰色にするとか)ことで視覚効果としてさらに細く感じさせる事もできるかもしれません。
<style type="text/css">
<!--
.tblbd{
border-collapse:collapse;/* 隣接するborderを重ねる*/
border:#ccc solid 1px;
}
.tblbd td {border:#ccc solid 1px;}
//-->
</style>
<table class="tblbd">
<tr><td>セル1-1</td><td>セル1-2</td><td>セル1-3</td></tr>
<tr><td>セル2-1</td><td>セル2-2</td><td>セル2-3</td></tr>
<tr><td>セル3-1</td><td>セル3-2</td><td>セル3-3</td></tr>
</table>
参考URL:http://www.htmq.com/style/border-collapse.shtml
No.2
- 回答日時:
<TABLE>タグのBorderは1、CellSpacingを0にすると少し細く見えます。
それ以上に細くする場合、スタイルシートを使うしかありません。
例)
<style><!--
.tblbd{border-color:#000000;border-style:solid;border-width:1px 0px 0px 1px;}
.tdbd {border-color:#000000;border-style:solid;border-width:0px 1px 1px 0px;}
//-->
</style>
<table border="0" cellspacing="0" class="tblbd">
<tr><td class="tdbd">セル1-1</td><td class="tdbd">セル1-2</td><td class="tdbd">セル1-3</td></tr>
<tr><td class="tdbd">セル2-1</td><td class="tdbd">セル2-2</td><td class="tdbd">セル2-3</td></tr>
<tr><td class="tdbd">セル3-1</td><td class="tdbd">セル3-2</td><td class="tdbd">セル3-3</td></tr>
</table>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
テーブルのセルにアンカー
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
<table>の<thead>をposition:fi...
-
tableでレイアウトが崩れる場合
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
テーブル(表)を2つ横に並べて...
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
nowrapを指定しても改行される...
-
文字の中央そろえを一括で指定...
-
逆L字の表(table)組み
-
nth-childをtrとtdに同時に使う...
-
tableの要素(tr、td)に一...
-
CSSだけで<table>の<td>や<tr>...
-
スタイルシートは直接指定より...
-
DreamWeaverで複数ワードを一気...
-
テーブルの横に画像を
-
table表を横に並べる際の間隔指定
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テーブルの任意の列を非表示に...
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
javascriptを使って、指定行以...
-
TRタグの余白をcssで設定するには
-
テーブルのセルに画像をピッタ...
-
cssで、表示されるテキストによ...
-
中に<table></table>が使えるア...
-
tableにul,または,olを入れられ...
-
テーブルのヘッダとボディの幅...
-
文字列が入っているtdを削除せ...
-
ホームページ 表の上の余白を...
-
逆L字の表(table)組み
-
EXCELからhtmlへの変換で罫線が...
-
表の中の列の順番を入れ替える...
-
テーブルの表示がずれます
-
htmlのtable内に画像
-
表の1列だけをCSSを使って右揃...
-
HTMLのテーブルで桁をそろ...
-
カレンダー内の数字を左上に配...
-
テーブルの行の高さを指定する...
おすすめ情報