

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ペイントグラフィックの場合
1.ツールボックスの選択ツールで任意の形状を選択した後、選択範囲→境界をぼかす
2.選択範囲→選択範囲を新規レイヤにする
3.レイヤブックで背景を消す。
4.名前をつけて保存
こんなソフトもあります。
画像の中央部を丸や四角で囲み境界線の外側を白色でぼかすソフト「額プチ」
http://www.forest.impress.co.jp/article/2005/03/ …
求めていたフリーソフトに一番近い物でした♪
早速使ってみましたが、加工に一分掛かります。(T_T)
ファイルサイズに関係があるのでしょうか!?
非常に為になる情報本当にありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
そのソフトは持っていないのですが、ちょっと検索してみました。
なかなか使い勝手のよさそうなソフトですね(^^)
1)周囲をぼかしたい画像を開き、ツールボックスの「選択ツール:四角形」を選びます。
画像の内側に2周りほど小さな四角を書いたら画面上部の「選択範囲」というメニューから「境界をぼかす」をクリックします。
ぼかし加減を聞かれますが、まずは初期値のままOKしてみましょう。
2)そのままの状態で「コピー」を選択します。
3)画面上部の「ファイル」から「新規作成」を選び、新しい画面が開けたら「編集」(または右クリック)で
「貼り付け」を選択します。
4)周囲がぼやけた画像が出来上がります。
以上でいかがでしょうか。
ペイントグラフィックは、初心者の私には最高潮!!!に使いにくく、「宝の持ち腐れ状態」でした。。。
お教え頂いたやり方で、ほんのちょっとだけ無駄になっていない事を認識できました。
本当にありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
アクセサリにあるペイントでは出来ません。
Gimpというフリーソフトがあります。
ぼかしの他にいろいろな事が出来ます。
(ぼかしだけなら#1さんが紹介されたソフトの方が簡単にできると思います)
参考URL:http://www.geocities.jp/gimproject/gimp2.0.html
素早いご回答誠にありがとうございます。
参考サイトに早速行ってみました。
英字でした。。。
翻訳ソフトが無いので、凍り付いてしまいました。(T_T)
何にしても非常に為になる情報でした。
本当にありがとうございました!!
No.1
- 回答日時:
はじめまして
デジカメだとjpeg形式かな?
私がよく使うのは、JTrim(ジェイトリム)でvectorからダウンロードできるフリーソフトです。
「フェードアウト」という機能があるので、それでぼかしが入れられます。
vectorや窓の杜へ行くと、いろいろとあるので自分の使いやすいものを落としてくるといいと思いますよ。
参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se108932. …
素早いご回答誠にありがとうございます。
参考サイトへ行き、ダウンロードしてみましたが、実行(開く)できません(T_T)
なぜなのでしょう?
何にしても、非常に為になる情報でございました!
本当にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELマクロでandroidタブレットから取りんだJPEGファイルをうまくセルに貼り付けられない 2 2022/07/31 15:03
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画像ファイル作成について 2 2023/06/27 22:28
- 画像編集・動画編集・音楽編集 ms paintが使えなくなりました。 2 2022/10/21 11:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカードか画像が数枚存在しない事になり困っています 4 2022/06/08 10:39
- Illustrator(イラストレーター) ペイントの印刷が出来なくなりました。 2 2023/08/08 10:00
- デジタルカメラ SDカードの画像が数枚存在しないような状態で困っております 3 2022/06/08 10:42
- Photoshop(フォトショップ) 下記の操作のみでAdobeの画像ソフトを使っていますが他によいものがあれば 1 2022/08/03 14:24
- 画像編集・動画編集・音楽編集 わかりやすい写真編集ソフト 3 2022/07/16 09:59
- Illustrator(イラストレーター) WIN10 PAINT の手のひらツールが出ないときはどうしたらよいでしょうか 2 2022/11/06 10:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
PDFファイルにある画像
-
パワーポイントにネット上の表...
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
クリップボードからペイント?
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
マイピクチャーファイルとして...
-
PAINTでフリーハンドで塗...
-
画像をドラッグして簡単に、メ...
-
プリントスクリーンを使っての...
-
エクセルで挿入した画像をペイ...
-
エクセルでの時間の計算数式に...
-
画面印刷(プリントスクリーン...
-
ツールバーのボタンを文書に貼...
-
Winの表示画面コピー
-
パワーポイントでWEB画像取り込み
-
エクセルの画像を取り出したい...
-
パワーポイントの図をJPEGかGIF...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールでもらった画像をコピー...
-
ペイントの画像をワードに貼り...
-
パワーポイントからエクセルへ...
-
画像の「ふち」をぼかす方法
-
エクセルの表を画質を落とさず...
-
adobe reader8で画像コピー・貼...
-
スクリーンショットの写真が小...
-
エクセルのドロップダウンリス...
-
EXCELに貼ってある画像を綺麗に...
-
プリントスクリーンの画像をい...
-
画面印刷(プリントスクリーン...
-
プリントスクリーンの機能が言...
-
エクセルの表をビットマップに...
-
画像をドラッグして簡単に、メ...
-
OpenOffice.Drawで消しゴム作業
-
パワーポイントにネット上の表...
-
win7 ペイントの吹き出し...
-
ペイントから画像をミラー化で...
-
一太郎などからJPG画像を取...
-
画像を傾ける方法
おすすめ情報