
ACCESSで作成したアプリケーションがあるのですが、顧客の要望でランタイムで運用したいと思っています。
ところが動作確認をすると、あるフォームを開く際に「実行時エラーが発生したため、このアプリケーションの実行は中断しました。
アプリケーションを続行できません。システムはシャットダウンされます。」
というダイアログを表示して、OKボタンを押すとアプリケーションが落ちてしまいます。
ランタイムではないACCESSでは問題なく動作するのですが、ランタイムでは何が違うのかわかりません。
動作環境
OS:WindowsXP
ACCESSランタイムは2003と2000 SR-1、ランタイムでないACCESSでも2003と2000 SR-1を試していますが、いずれの場合でもランタイムで上記の症状が発生し、ランタイムでない場合は発生しません。
Microsoft Jetは4.0にしてあります。
断片的なヒントでも結構です。また参考になるサイトでも結構ですのでご教示をお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Accessの内部エラーが発生しているのですぐ落ちてしまう。
ランタイム条件によってフォームが実行される時に有効なコードが誤っているとか。(フォーム中のコードが削除したテーブルを開こうとしている。実行時のコードで誤ったロジックが含まれる。みたいな誤り)
エラーがコード内で発生しているがエラー処理を実装していないので落ちてしまうとか。
ご回答ありがとうございました。
その後別に助言をいただきまして、以下の点を調査してました。
・参照設定
・コンパイルが通るか
で、コンパイルを試みたところ、モジュールでOption Explicitを宣言してるにもかかわらず変数宣言をしていないところがあることがわかりました。
これを解消したところ正常に動作をするようになりました。
教訓
・作成したVBAはコンパイルをかけてデバッグを行うべし。
・ACCESS本体はruntimeに比べ多少のエラーでは動いてしまう。runtimeでの動作確認もしてみるべし。
#ちなみに自分で作成したわけではないのですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) EXCELの外部データ取得ができない 1 2023/03/23 09:03
- その他(ソフトウェア) MMD PMXエディタ プラグイン 押せない はじめまして。MMDについて質問させていただきます。 7 2022/05/04 15:53
- Access(アクセス) Accessにインポートした複数のテーブルを表示させる方法が分かりません。 1 2023/01/30 20:22
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- その他(プログラミング・Web制作) Accessの代わりのノンプログラムデータベース作成 4 2022/10/21 09:26
- その他(データベース) 「1004:アプリケーション定義またはオブジェクト定義のエラー」への解消方法に関して 1 2023/07/09 11:47
- その他(データベース) Accessフォームからパラメーターで表示したレコードを指定のExcelのセルへ転送する方法について 2 2022/08/22 18:04
- Visual Basic(VBA) 動かなくなってしまった古いVBAを動くようにしたい 8 2022/09/20 13:57
- Access(アクセス) Accessのリンクテーブルのパスを相対パスにする方法について教えて頂きたいです 1 2023/02/08 13:29
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
オブジェクト名 '<table>' が無...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
何も表示されない実行時エラー...
-
クエリの存在チェック
-
SQLServer・ストアドプロシージ...
-
LIkEで漢字一文字検索でエラー
-
ACCESS2000ディスクまたはネッ...
-
SQLServerが存在しないか、アク...
-
エクセルのグループボックス枠...
-
SQL ServerのSQL実行時のエラー...
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
Access Excelへ出力時にエラー
-
CSV出力時、件数によりエラーと...
-
nvarchar型で指定して文字列幅...
-
MS-Accessのエラー処理でMsgBox...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
SQLのエラー(~付近に不適切な...
-
Oracle 8i コンマ(,)を含むデ...
-
エクセルマクロで指定範囲内の...
-
バッチファイルからのBCP起動に...
-
PostgreSqlでFunctionの作成に...
-
ACCESS ADOでupdateが効かない
-
sqlで文字列を最後に追加したい
-
Access2000環境に対応するMid関...
-
ACCESS2000ディスクまたはネッ...
-
クエリの存在チェック
-
何も表示されない実行時エラー...
-
GROUP BYでエラーが発生
-
エクセルからSQLサーバー ...
-
ACCESSで作成したアプリケーシ...
-
SQLServer・ストアドプロシージ...
-
エクセルのグループボックス枠...
-
SQLServerのエラー1069について
-
SQLserverのIF文について
-
オブジェクト名 '<table>' が無...
-
oo4oのMovePreviousnメソッドに...
おすすめ情報