dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今使ってるP503isの調子が悪いので、
新しく携帯を買おうと思ってます。
D503isかN211かP211のどれかにしようと思ってるんですけど、
それぞれの長所と短所を教えて下さい。お願いします。

A 回答 (2件)

各々の機種に対して、製品情報やレビューなどがありますので、参考にしてください。


[D503iS]
http://www.melco.co.jp/mobile/mova/d503/ (三菱電機)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_ … (ケータイWatch)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/mobile_ca … (ケータイWatch)
[N211i]
http://www.nec.co.jp/mobile/ja/lineup/n211/ (NEC)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_ … (ケータイWatch)
[P211i]
http://www.mci.panasonic.co.jp/pcd/p211i/index.h … (松下通信)

asa12さんは、どの機能を重視しますか?
・iアプリ
 D503iSは対応しているが、N211iおよびP211iは対応していない。
・漢字変換機能
 D503iSはATOK Pocket、N211iはNEC製AI辞書、P211iはモバイルWnn(うんぬ)V2を搭載し、いずれの辞書も変換が賢い。
・背面液晶(サブディスプレイ)
 D503iSは背面液晶が付かないが、N211iは「イルミネーションウィンドウ」、P211iには「プライベートウィンドウ」が付いている。
・ディスプレイ
 D503iSは4096色TFD液晶、N211iは4096色STN液晶、P211iは65536色GFC液晶。
 実際には、店頭でディスプレイの違いを確認するとよいでしょう。

なお、P211iならば、P503iSで使用していたACアダプタをそのまま使用できます。
そのため、ACアダプタなしで購入するならば、その分だけ割引になります。
また、取扱説明書をそれ程読まなくても使用できるでしょう。
#D503iSやN211iなら、一から読まなければならないでしょう。

参考URL:http://www.do-plaza.com/pc/shopinfo/index.htm
    • good
    • 0

こんにちは



自分が使っているのは「D503is」なので「N211かP211」についてはわかりません。

以前はNシリーズを使っていたので感想程度になりますが話をして見ます。

自分の感想では、Nシリーズ使い勝手は余り良くないと言う印象があります。
NからDに乗換えて見てはじめに思ったのは、D503iSのユーザーインターフェースはとても使い易いと言う印象です。

使い勝手のよさを考えると、当分はDシリーズを使おうと考えています。

自分がD503iSに決めた理由は、PCM音源が入っている所で決めました。
ただ、その時に比較した機種はN503iSとP503iSだったので少し状況が違っています。

また、管理用のソフトで着メロや待受画像との相性がよさそうなので決めました。

使っていて気づいた事は、i-modeのサイトなどを見てみるとやっぱりN用は多い感じがしました。

P211については、何もわかなないのでコメントできません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!