
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
なんというか、それは、そういうものです。
ActiveReportに限らず、CrystalReportsを使用したとしても同じ現象は発生しますし、プリンタドライバを変えても、プリンタ自体を変えてもズレは発生します。
結局そのズレは、画面とプリンタの表示・印刷媒体の解像度などの違いに起因するものであり、基本的には防ぎようがありません。
従って、プレビューはあくまでも目安として判断し、あくまでも印刷したときの状態にあわせて開発します。
たぶん、帳票アプリケーションを開発したことがある方なら誰しも経験していることでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/10 18:53
mihuku様、回答ありがとうございます。
お礼を投稿したつもりができていませんでした。すみません。
バグではないことがわかっただけでもありがたいです。帳票系はこんなものだということがわかり、勉強になりました。プログラミング自体がまだ初心者なので、経験者からのご回答はほんとにありがたいです。
今後ともご指導よろしくお願いします。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
クリレポのプリンタ設定について
-
VB.NET+ActiveReports で印刷...
-
VB6上から印刷ダイアログを表示...
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
VBで帳票するサンプル
-
イベントプロシージャ 印刷が...
-
VB.NETで罫線付きのデータを印...
-
リッチテキストファイルの印刷
-
VB6の印刷でメモリリーク
-
PDFファイルを印刷し終了するには
-
ファイルのパス指定での印刷方法
-
ACCESSで設定した帳票の用紙サ...
-
エクセルのVBAでプリンタを変更...
-
プログラムからプリンタジョブ...
-
EXCELファイルの複数ダウンロー...
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
C#ソースをCSCファイルにてコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
印刷要求順番と印刷出力順番が...
-
印刷ダイアログを表示させない方法
-
PHPでPDFファイルの直接印刷
-
2回以上PDFをコピーや印刷がで...
-
vbaでPDFファイルが印刷されない
-
印刷ダイアログを表示させたくない
-
VBAで印刷の成功判定
-
VB6上から印刷ダイアログを表示...
-
ACCESSで設定した帳票の用紙サ...
-
クリレポのプリンタ設定について
-
オートメーションエラー(214741...
-
プリンターを指定して印刷するには
-
VBでExcel印刷する時のプリンタ...
-
EXCELファイルの複数ダウンロー...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
ActiveReportsを使って[印刷ダ...
-
イベントプロシージャ 印刷が...
-
VB.NET+ActiveReports で印刷...
-
A4の2枚をA3の1枚にする編集方法?
-
VBからプリンタに出力する時に...
おすすめ情報