
No.2
- 回答日時:
「k」と打って、「挿入」-「フィールド」でフィールドダイアログが開いたら「Advance」をクリックし「フィールドオプション」で一番上の「次の文字列の移動(下)」をチェックし、値として例えば「6」を入力して「OK」をクリックします。
そして「O」と入力すると「O」は「k」よりも6ポイント下に出現します。「O」の文字サイズは通常通り変更できます。同様に「3」も続ければ、「3」を「O」の下付きにできます。
フィールドコードを表示させれば、ポイント数を直接変更することが可能です。
この回答への補足
Advanceフィールドで\dスイッチを使うことによって自在に文字を下付きにできるようになりました。
しかし、行全体が下付きになってしまい、特定の文字だけを下付きにすることができません。(例えばO3の3だけ下付き文字にする。)
どのようにしたら、特定の文字だけ下付きにできるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 条件付き書式の設定方法を教えて下さい。 2 2023/04/14 18:12
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/04/21 08:59
- Word(ワード) ワードのコメント内の文字を、下付けにする方法 2 2023/08/09 11:30
- Excel(エクセル) エクセルで教えて下さい。 2 2022/05/18 13:00
- Word(ワード) 大文字のQの上に点を付けるワードの操作方法 4 2023/08/09 09:39
- Word(ワード) ワードの表、別文書からコピペすると、レイアウトが崩れる 3 2022/04/17 14:59
- 物理学 物理の証明問題についての質問です。 平面内を運動する小球がある。この物体にかかる加速度の方向と大きさ 2 2023/05/16 00:28
- 政治 私の発明した「二階建て漢字」は使えるでしょうか? 3 2023/02/08 16:40
- Excel(エクセル) Excelについて▶あるセルに文字を入力すると、別のセルに色がつく(条件付き書式) 1 2022/03/27 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
相互参照箇所を知りたいです
-
Access2003 クエリで、空の列...
-
word差込印刷 _空白だった場合...
-
差込み印刷について(連続した数...
-
差し込み印刷ができません(--)
-
Wordの差し込み印刷でルビもい...
-
右クリックで、フィールドの更...
-
0になってしまいます
-
Wordの文書を開いたときに、「...
-
ワード差込でデータエクセルの...
-
Word 差込印刷 一ページに同...
-
WORD2010の差込印刷で数字を縦...
-
ワード2003差し込み印刷の...
-
ワードでの差込印刷の差し込み...
-
(Word)ページごとにひと月分...
-
差し込み印刷で「Next Record I...
-
Excelで、ヘッダに挿入する日付...
-
Wordで印刷時に通し番号を付けたい
-
【Word】差し込みデータを連続...
-
ワードで下付き文字にさらに下...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Access2003 クエリで、空の列...
-
相互参照箇所を知りたいです
-
word差込印刷 _空白だった場合...
-
ワードでの差込印刷の差し込み...
-
WORD2010の差込印刷で数字を縦...
-
Wordの差し込み印刷でルビもい...
-
Wordの文書を開いたときに、「...
-
右クリックで、フィールドの更...
-
差込み印刷について(連続した数...
-
Wordで印刷時に通し番号を付けたい
-
ワード差込でデータエクセルの...
-
Word 差込印刷 一ページに同...
-
(Word)ページごとにひと月分...
-
0になってしまいます
-
ワード2003差し込み印刷の...
-
Word2007 差し込み印刷の途中...
-
差し込み印刷で「Next Record I...
-
差し込み印刷ができません(--)
-
ワードで下付き文字にさらに下...
-
【Word】差し込みデータを連続...
おすすめ情報