重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

現高2男子です。
私には1歳年上の従兄弟(男)がいます。今までは小、中学生の頃は違和感無く名前を呼び捨てしていたんですが、最近(高校生)になって呼び捨てにしていいかと思い始めました。かといって今更何て呼んでいいかも分かりません。従兄弟は別に呼び捨てでもかまわないと思っていると思うのですが、どうすべきなのでしょうか?
因みに私には1つ下の妹がいて、妹は私のことを呼び捨てで、妹も従兄弟にたいして呼び捨てです。私は妹が自分を呼び捨てにしても全然問題ないです。

A 回答 (3件)

従兄弟が、呼び捨てにしても構わないと思っているなら、別に無理して呼び方を変えなくてもいいのでは?


自分自身が気になるようなら「~兄ちゃん」とか「~くん」とか。
でも、妹さんも呼び捨てのようですので、あなただけ違う呼び名にしてしまったら、従兄弟が戸惑うかもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。私も自分だけ~君とか呼ぶのは今更恥ずかしいので今まで通りでいいかなと思ってます。(言葉使いの正しさに恥ずかしいとかは関係ないですが。。。)

お礼日時:2006/02/14 14:59

男同士なら呼び捨てでいいでしょう.



ただ気になるのは,女の子が年長者に対し呼び捨てはあまり感心しませんので,できれば直して上げましょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

妹は学校では先輩に対して一応敬語を使っているようなので、私のことを呼び捨てにするのはまあ構わないですかね。回答ありがとございました。

お礼日時:2006/02/14 15:01

  こんばんは。



 年上の従兄弟にはお兄ちゃんとかその人の名前+にいちゃんで良いかと思います。

 例えば私のことを呼ぶ場合は、『ユータローにいちゃん☆』という感じです。


 こんな感じで呼ぶと良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。私も呼びなおすなら「~君」と呼ぼうと考えています。そうなると日常会話も直さなければなりませんかね?「~せぇへん?」→「~しませんか?」見たいに。まあ仲がいいから普段の会話はタメ語でもいいですかね。

お礼日時:2006/02/14 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!