dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今平面図を書いているのですが、
途中で気が付きました…かなりがっかりなんですけど、
1/500の縮尺で作らなくちゃいけないものを1/1で作成(しかも途中から…)してしまいました。
縮尺を途中から訂正したり変更したりするにはどうすれば良いんでしょうか…
ちなみにソフトのヘルプは見たのですが、それらしきものを見つけることはできませんでした。

助けてください、お願いします。

A 回答 (2件)

質問の内容をよく読みませんでした。

このようにしてみてはどうでしょうか?
間違った図形のレベルに、基準になる点(基準点など)を追加し、レベルの編集でそれだけ(間違った図形の縮尺)を表示させます。それを図形登録します。
そして(1/500)の縮尺にその図形を貼り付ければいいはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど…
今度から参考にさせていただきます。
以前困っていたものは結局最初からやり直してしまいました(汗)
たびたびありがとうございました。

お礼日時:2006/02/21 09:37

今、手元にBLUETRENDはないのですが。


「レベルの編集」で縮尺を変えることができます。
ヘルプで上記を検索すれば出てくるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返答が遅くなり、申し訳ありません。
回答ありがとうございました。
実は何度もそこで変更したりしているのですが、
間違ってしまった物に関してはかわらないんですよ~

お礼日時:2006/02/18 23:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!