重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

娘の嫁ぎ先の父親が亡くなりました。娘の夫は3男で離れて暮らしていますが孫の顔を見せに年に数回泊まりで遊びに行ったりと親しくしており、とてもお世話になっているようです。私たちは遠いこともあり、結婚式で会ったきりです。お香典はいくらぐらい送ったらよいでしょうか。

A 回答 (2件)

娘さんのお舅さんがおなくなりになったとのこと、当然、たった一人のお舅さんのお葬式は、最初で最後のことですので、気持を込めて差し上げたいですね。


娘さんたちがとてもお世話になっているとのことですし、これからも、残されたお姑さんや義兄さん・義姉さんとは、長いお付き合いが続くわけですから、5万円くらいでしょうか。
あるいは3万円とか、少なくても2万円くらいは・・・と思いますが。
こういうことは地方地方によっても違いがあるようですし、次男さんの配偶者さんの親御さんと相談できたら一番いいと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧に回答していただきありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2006/02/17 22:25

3万円と思います.2万円はやや少ないかなと思います.


一般の方は5千円か1万円来ます.
そうすると親戚関係から3万が最低かなと判断しました.
が,こういうことは多いだの少ないだのとは言わないと思うのですが.一体誰が評価するのでしょうか.
誰も香典の多寡を言わないはずですし,公表する訳でもありません.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/17 22:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!