
オークション終了後の取引で、落札者の方から、メールは何度か頂いたのですが、理解出来ない内容で、まともに取引出来ないと判断し、オークション時には記載していませんでしたが「○月○日までに入金が無かった場合キャンセルさせて頂きます。」とメールを送りました。
するといくらですかとのメールを頂きましたので(因みに最初の連絡に落札代、送料も記載していましたが)、お答えしました。
しかし○月○日までに振込はありませんでしたのでキャンセルしました。
一週間以上経ってメールが届きましたのでもうキャンセルしてますとお答えすると、一方的に振込をしてきました。
返金させて頂きますので振込先を教えてくださいとメールをしたところ、オークション時に書いてない取引条件は無効だ、キャンセルの意思はない、代金を振り込んだのだから早く品物を送れ(氏名、住所も教えて頂いてませんが)、詐欺、債務不履行だ、訴えます。等言ってきています。
この様な場合こちらに落ち度はあり、詐欺、債務不履行になるのでしょうか?
返金以外の対応をするつもりはないのですが、こちらの行為に落ち度があるのであれば別の対応をさせて頂こうと思っています(もう品物は手元に無いので発送は出来ませんが)。
御回答よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず「住所が分からないので送れません」と言って住所を聞いて、
現金書留でお金を返してしまう、というのはいかがでしょうか。
内容を拝見すると、お相手はちょっと困ったちゃんなみたいな感じもしますから、
現金書留を送る時の切手代諸々は縁切り代と思って、ご自身で負担されたほうがあとくされないと思います。
その際「『○月○日までに入金が無かった場合キャンセルさせて頂きます。』と
伝えてあったので商品代金をお返しする」と手紙に添え、念のため、そのメールも印刷して同封したらいいと思います。
※もしかしたら現金書留に手紙は入れられなかったような気もするので、同封については郵便局にご確認ください。
(Webを見たけど探しきれませんでした(-_-))
No.5
- 回答日時:
#5なんですけど~
住所も教えない、口座も教えないんでしょ?
ただ、単に貴方を怖がらせて楽しんでいるだけ
のように思えますのでたぶん裁判がたとえ
起きても十分勝てるかと思ったりします。
自分ならアホらしいんでほっときますね
つーか、金を返して欲しいのおまえの方だろ!
おまえから連絡しない限り返す気なんか
さらさら無いよ!って思ったりしますね。
後は本当に訴えられてもいいように
サイバー警察に被害報告しておきますね。
http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
正直私も無視しとけば良いって思いなんですが。
実際に自分が体験してみると、いろいろ気になってしまいますね。
私もサイバー警察に報告しとこうと思います。
御回答、大変ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
もし自分なら仕方ないので
一応取引に応じますがこちらから
「取引には応じますが
こちらも気分を害したので
取引するさいには「悪い」評価をいたします。
もし穏便に返金を受けるなら
何も評価はいたしません。」
と2択を選択させますね。
後、そのIDはブラックリストに載せておくか
住所氏名を覚えておきますけどね。
あ、そうそう取引した場合は
その落札者をオークションアイテムから
削除すればいいです
それなら仕返し評価は落札者から出来ませんしね!
(自分は逆ですが
出品者にキャンセルされた時には
こちらから評価が出来ませんでしたから)
御回答ありがとうございます。
評価は非常に悪いがたくさんある方でしたので気にしないと思います。
しかも先日確認したところIDも削除されていました。
No.2
- 回答日時:
>落札者の方から、メールは何度か頂いたのですが、理解出来ない内容で、まともに取引出来ないと判断し
この中身次第でしょうね。
これが一般的にみて、そう取れるのなら問題はないと思いますよ。
期日をきって警告していますので。
しかし、一般的にみて妥当な内容であれば、
訴えられる可能性もあると思います。
この回答への補足
オークション終了後こちらから名前、連絡先、振込口座、振込額等を連絡しました。
3日連絡がなかったのでこちらから再度連絡しました。
次の日にオークションタイトルとこちらの口座番号等だけコピーしたメールが届きましたので、この内容ではこちらも困ります、使用に期限があるものですので○月○日(3日後)までに振込がなければキャンセルさせて頂きますと返信しましたら、またオークションタイトルとこちらの口座番号等といくらですかと返ってきましたので、振込金額をご連絡しました。
後は最初の質問の通りです。
こちら落ち度があり、訴えられる可能性はあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
明日振り込みをしますと言うと・・
-
Yahooオークション終了したら落...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
ヤフーオークションで、終了日...
-
ヤフオク、わたしはいつ新規か...
-
ヤフオク使いづらい 価格順への...
-
オークションの質問です。
-
ヤフオク自動延長??
-
ヤフオク複数個出品への落札に...
-
楽天オークション 返品制度につ...
-
ウォッチリストと入札の確率に...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
実寸と採寸の違い
-
CDの通常盤と初回盤の見分け方
-
ネットオークションにおけるノ...
-
和解金を請求されました
-
落札者からクレームがきました...
-
ヤフオクで落札をキャンセルし...
-
落札者様へのお礼文について
-
オークションで落札した再生不...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
明日振り込みをしますと言うと・・
-
電話番号は教えたくない?
-
ヤフオクで・・・出品者の住所...
-
ヤフーオークションでかんたん...
-
落札者に振込金額を間違えて教...
-
郵便振替での取引
-
オークション 氏名教えない出品...
-
振込手数料を差し引いた額を振...
-
ヤフーオークション 連絡がない
-
オークショントラブル、相手が...
-
ヤフーオークションで落札者と...
-
ペニーオークション
-
ebayで2つの商品を同梱して返...
-
Yahooオークション終了したら落...
-
◆ヤフオクは出品したら安い価格...
-
大至急!利用停止された後、別...
-
ヤフオクについて
-
遺品整理
-
メルカリとYahooフリマで同一出...
-
この説明の「商品の性質上」っ...
おすすめ情報