
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あまり自信はありませんが…
FireWorksで作っているんですよね?
使用バージョンとOSによっては違うかもしれませんが、「フレーム」パレットのオプションに「自動切り抜き」「自動差分」というのはありませんか?
その2つにチェックが入っていたらそれをはずしてから書き出してみてください。
違っていたらスイマセン。
どうもありがとうございます。
無事正常に表示させることができました!
ファイルサイズは大きくなってしまうものの
最終手段としてこのような方法をとっていきたいと思います。
ありがとうございましたー。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# 【C++】IDirect3DSurfaceのディープコピーは可能ですか? 1 2022/07/06 02:47
- Access(アクセス) 【アクセス】レポート テキスト枠線が消えた 1 2022/07/02 17:40
- Excel(エクセル) Excel フィルタ後のコピー貼付けと可視セルの関係について 3 2023/02/07 16:42
- Word(ワード) Microsoft Word2023で、修正箇所を表示させたい 1 2023/02/09 10:07
- Excel(エクセル) [入力規則]のリストボックス内の“不揃いの林檎たち” 3 2022/09/15 18:32
- Illustrator(イラストレーター) イラストレーターで 2 2022/12/25 09:42
- その他(プログラミング・Web制作) ホームページビルダー16で画像を保存したら画像がトップページ上に沢山出てきてしまいます 1 2022/12/06 14:50
- その他(職業・資格) 消防設備士 第4類の配線について 2 2023/07/06 12:52
- その他(ソフトウェア) PayPayのアカウント情報を入力すると「表示名」の入力に不備がありますと出てきてしまいます 1 2022/06/13 12:44
- 政治 沿線住民の利益を考えれば、赤字路線は切り捨てるのは当然ではないか? 4 2022/04/12 08:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
photoshopのアニメーションで拡...
-
Mayaレンダリングの中断
-
aviutlで最後まで動画が読み込...
-
3dsmaxのBipedの使い方について
-
デジタル写真にフレームをつけ...
-
キーフレーム
-
FLASH5で以下のようなことをす...
-
AviUtlでフレーム1がキーフレ...
-
XMLを作成してもタグしか表示さ...
-
HTML 全画面表示 リンク先の...
-
Python 3.12.2 か一番最新のパ...
-
H1タグに改行の<br>を使う
-
テーブルのセルデータを自動改...
-
Hタグを改行禁止にしてspanのよ...
-
pixivの消えないブックマークタ...
-
C#のシリアル通信プログラムで...
-
WEBページからのメッセージをVBAで
-
見出しを改行させることはしな...
-
メモ帳やエディタで一度にスペ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AfterEffectsでイージーイーズ...
-
photoshopのアニメーションで拡...
-
キーフレーム
-
Mayaレンダリングの中断
-
aviutlで最後まで動画が読み込...
-
MMDのAVI出力にとんでもなく時...
-
どうして汚くなるの?
-
avidemuxでavi動画を一部切り取...
-
Flashのシェイプトゥイーンで図...
-
VFRのmp4をCFRに変換したい
-
ドリームウィーバー3のフレーム...
-
ふぬああの音ずれを直す方法を...
-
ホームページ作成:リンクでU...
-
オプションメニューについて
-
FLASHでプルダウンメニューを使...
-
ホームページをつくろうと思っ...
-
Adobe GoLive5.0 フレームの使...
-
FLASH5で以下のようなことをす...
-
デジタル写真にフレームをつけ...
-
Illustrator アプリケーション...
おすすめ情報