重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

自分から相手に惚れて告白し、付き合っている方に質問です。

もちろんほとんどの方は対等な立場でお付き合いをしているとは思いますが、ふとしたときに「惚れた弱み」を感じることはありませんか?私はごくごくまれに感じます。相手からすれば「惚れられた強み」といったところでしょうか。

(1)惚れた弱みを感じることがありますか?
(2)どのような時にそれを感じますか?
(3)これを解消する手段はあると思いますか?

A 回答 (4件)

惚れた側の男です。

まず回答から
(1)あります
(2)自分は彼女のいろんな事に興味を持つのに、彼女は僕に興味を待たない。(プライベート、仕事、過去について聞かれないから)
(3)具体的な解消方法は見つかってません!ただしなるべく不満に思う事はお互いに話合うようにしてます。
どんな努力をしても長期戦だと思いますが、いつかはあっちが同じくらい愛してくれる事を待ちます。
ただし、両想いじゃないかぎり、愛情に温度差があることを今回の恋愛でしりました・・・
似た悩みを持つ人がいてなんか安心しました
    • good
    • 0

好きなんだからそれでいいじゃないですか?


相手がそれで調子に乗っていて
解消したいほど悩んでるんじゃないのでしょう?
惚れた弱みで許してしまったり、してあげたりするのは
好きあってのことだからどうすることもできません。

大切なのはどちらが惚れているかではなく、
好きかどうかですよ。

・・・と言ってしまったら回答になりませんね
告白した方が必ず弱いということはないですよ。
恋愛には温度差があるので
立場が逆転することだってあります。
そんなこと関係なく
お互いが相手を思いやれたらステキですよね。
    • good
    • 0

こんにちわ。


私もNo.1さん同様、惚れられている立場の者です。
やっぱり自分が惚れた時より惚れられた方が楽です。確かに強く出られる事もありますが、それが楽しいかと聞かれるとNoですね。こっちも相手の事を好きになってかないと続かないでしょう。逆の立場で参考にならないかもですが・・・
(1)弱みと言うより思いやりが相手側の比重が大きいのかと思います。
(2)デートしてる時
(3)お互い思いやりを持つ事
そうやって悩んで信頼し合える恋人同士になるんですね!
頑張って下さい。
    • good
    • 0

僕は、惚れられている方ですが


惚れた弱みって、何かズルイ気がします。

惚れた方は、自分の好きという気持ちを存分に発揮できるけど
惚れられた方は、そこまで好きという気持ちを発揮できません。
つまり、恋愛や付き合いを惚れた方ほど楽しめません。

当然、浮気等はダメだし、趣味や普通の友達と遊ぶ時間も
ある程度割かなければいけないし
人にも寄ると思いますが、惚れられれば束縛もされます。
お互いの時間に割く時間は、ほぼ同じ(半分)なのに
楽しいかと言われれば、そうでもない。
別れると言っても、同意してもらえない。
惚れられても強みなんてないですよ・・・。

僕から言わせてもらえば
(1)惚れられた弱みを感じることがありますか?
 ・楽しくない。束縛される。別れられない。
(2)どのような時にそれを感じますか?
 ・デートしてる時
 ・普通の飲み会を1次会で切り上げないといけない時
 ・ケンカして泣かれる時
(3)これを解消する手段はあると思いますか?
 ・嫌われるように頑張る
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!