重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お分かりになられる方がおりましたら、ご教授
下さい。

PCを立ち上げたところ、

Operating System not fou・・・・・・

と、いう文字がでてしまいました。

実は、画面にヒビが入っているPCなので、
fou の後が読めません。

ctrl Alt Delete しましたが、また同じ表示が
されてしまいます。

これは、どのような症状なのでしょうか。

何卒宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

not found、つまり「OSが見つからない」ということです。


まず「FDやCDを入れたまま」でしたら抜いてから再起動してみてください。
これでもダメならいよいよ「OS自体あるいはOSがインストールされているHDD」に問題があるということです。
購入店あるいはメーカに修理を依頼した方が良いです。

読み込めない
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

先週末に修理見積もりに出しました。

直ってくれるといいのですが、バックアップを
とらずいたものがあるので、がっくりしています。

アドバイスありがとうございました。
感謝いたします。

お礼日時:2006/03/03 23:19

osが見つからないと言う事だと思います。


ソフト的かハード的にosが読込めない状態なので、起動する事が出来ないと言う事です。
ハード的の場合はハードディスクが物理的に壊れたと言う事ですので、ハードディスクの換装が必要です。
ソフト的の場合はリカバリなどによって起動できるかもしれません(データーの復旧は別として)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ございません。

データの復旧が欲しいところですが、バックアップ
もせずに、PCにまかせっぱなしでしたので、あき
らめました。

なんとか直ってほしくて修理見積もりにだしました。

早急のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2006/03/03 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!