dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの独断で「これは特権階級だ!」と認定するものどうぞ。

私の認定はとりあえず、

☆女子高生は、パッツンパッツンに太い足でもミニの制服で足を誇らしげに出せる特権階級

☆ワカメちゃんくらいの歳の女の子は、スカートの下からパンツを出せる特権階級

☆新橋のガード下の屋台で飲んでるサラリーマンは、例え会社でヒラでも一国の総理の人事権まで語れる特権階級

☆大阪の繁華街を歩くオバちゃんは、有名人を見かけた時笑いながらビタビタ叩ける特権階級

☆制服のおまわりさんは一人歩きの幼稚園生に「どこから来たの?ひとり?」と話しかけても、誘拐犯や変質者に間違われない特権階級(いやな世の中ですね)

「これは特権階級だから許す!」でも「この特権は納得いかん!」でも構いません。

勝手なご意見をどうぞ。
今回もまったり楽しくいきましょう

A 回答 (5件)

がると申します。


個人的に物凄く好きなセンスなので……実体験で一つ。

(特に若い)女の子は、デザートを複数頼んでも白い目で見られない特権階級。

…いいじゃん、いい年こいたおっさんが居酒屋でデザート4つも5つも頼んでほおばったってさぁ ;;
これが女の子だと「甘いもの好きなんだね ^^」で片付くのに ;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これがオバサンだと「そんなもんばっか食ってっからブクブク肥えるんだよ!」とか言われますね。(問題発言??)

確かに若い女の子だけの特権かもしれません。

でも今回はそれとは別に、同じ甘いもの好きなおっさんとして、居酒屋で4つも5つもほお張れるがるさんに
「勇気あるオッサン大賞銀賞」を認定させていただきます。

私は女の子と一緒の時、自分の注文じゃないフリして食べるしかできない(軟弱)

ありがとうございました

お礼日時:2006/02/23 15:52

白を黒とすることが特権階級。



ご質問者の内容は非特権階級だからこそできることだと思います。特権階級がやったらば世の中がめちゃくちゃ担ってしまいます。
上から
表現の自由。
慣習法。(長谷川が描いた当時女児のスカートはパンツが見えるのが普通。パンツが見えない程度のスカートを生産するだけの布の供給能力が日本になかった)
国民主権・表現の自由。
行動の自由。
公務員の義務。
と解釈しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

厳密に言うと、

幼女のスカート→刑法174条および軽犯罪法1条の20の判断において社会通念上猥褻の概念には該当しない

内閣総理大臣の人事→国民主権、表現の自由もありますが、憲法67条1項・69条により内閣総理大臣の罷免権がそもそも存しない

大阪のオバちゃん→刑法204条・208条が定型的に想定する「有形力の行使」にあたらない

おまわりさんの声かけ→警察官職務執行法にもとづく正当業務行為の範囲

と解釈されますね。

ありがとうございました

お礼日時:2006/02/25 23:54

かわいこぶるのはかわいいと思える人のみ可能

    • good
    • 0
この回答へのお礼

海外では女性がいまだに差別されている国は沢山あります。

一方女性差別がほぼ無くなっている国もあります。
しかし男女同権が実現されているような国では、同時に男女同等の責任もある国がほとんどでしょう。

ところが日本だけは、男女同権でありながら女性というだけで優遇されることもあるという稀有な国です。

ましてや美形でもあろうものなら・・・
日本は可愛い女の子には天国のような国でしょうね。

ありがとうございました

お礼日時:2006/02/25 23:34

・携帯メールが打てるだけで尊敬の目で見られるオッサンは特権階級。



ソフトウェア屋なのに携帯メールが使えないワタシは下層階級。
だって、だって、あんな小さくて打ちにくいキーなんて使えないよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特権階級というよりハンデ付き扱いでしょうね(笑)

ありがとうございました

お礼日時:2006/02/25 23:26

報道なんかでよく言っている「●●の人権」。



●●は、子供だったり女性だったり加害者だったりしますが、「●●の」とついた時点で特権のような気がします。実際コメントがそうだし。マスコミによる特権認定とでも言っておきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

よろしければあなた個人の認定もどうぞ。
ありがとうございました

お礼日時:2006/02/25 23:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!