
HP-UX初心者です。ご協力よろしくお願いします。
サーバの稼動状況を監視する為、sarコマンドを実行しています。
Solarisでのオプションでは以下に相当する、
HP-UXでの sar オプションはないでしょうか?
manの結果比較などをやってみたのですが、わかりませんでした。
・・・・・・・・・・・・・・・
sar -r : freemem
sar -g : pgscan/sec pgfree/sec
sar -p : pgin/sec ppgin/sec
sar -k : fail(sml) fail(lg) fail(ovsz)
・・・・・・・・・・・・・・・
該当するオプションがない場合は、
メモリの使用率として何を監視すれば良いでしょうか?
どうぞご教授よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ちょっと今手元に資料がないもので、適当な答えになってしまうかもしれませんが、悪しからず。
メモリ系のコマンドには、
vmstatというコマンドがあります。
たしか、現在使用されているメモリを動的に表示してくれるコマンドだったと思います。
使い方はmanを参照ってことで、ヒトツ。
参考URL:http://docs.hp.com//hpux/onlinedocs/B2355-90680/ …
No.1
- 回答日時:
Solaris の sar コマンドがどのようなものかは知らないのですが...。
sam (System Administration Manager) というものがあります。
root になって sam コマンドを実行してみてください。
これを使えば、ある程度の情報は分かると思います。
sam は単に個々の管理コマンドを実行してその結果をGUI で表示しているだけなので、実際には個別の管理コマンドがあるはず(バッチ実行したいとか、結果を処理したい、とのことだとそういうものが必要ですよね)なのですが、詳しくないのでよく知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) awkの文字列比較はPOSIXロケールまたはCロケールにおいてバイナリ値の比較に使えるか gawkな 1 2023/04/22 09:21
- その他(OS) DOSコマンド『dir』の『/o』オプション 3 2023/03/10 09:29
- その他(趣味・アウトドア・車) アマチュア無線家の方にお伺いします。 今般、Turbo HAMLOGを使い始めました。 入力する際に 1 2022/11/03 19:19
- 洋画 HK243 S SAR には色が黒の奴はあるのでしょうか? HK243 の “SAR” (Semi- 1 2022/08/26 08:09
- 英語 提示文の解説依頼について(never fail to do without...) 3 2023/07/17 18:31
- 訴訟・裁判 アシュラトレード被害者の会を立ち上げようと思います 2 2022/05/03 16:54
- Windows 10 Windows10でセーフモードが出来ません。 2 2022/04/22 23:37
- Outlook(アウトルック) パートナーシップの最大許可数は 5 個であるのに対し、5 個のデバイス パートナーシップがあります。 1 2022/08/15 11:04
- 一戸建て リクシルのシエラSの良いところ教えて下さい! こんど新築でリクシルのキッチン、シエラSを導入します。 3 2022/07/21 16:11
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Webページ印刷時にヘッダー・フッターをつけたい 1 2022/04/25 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
Webサーバ名を知りたい【linux...
-
DOSコマンドについて
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
小学生にLINUXの勉強を教えたい...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
レコーダー換装用のHDDのAVコマ...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
windows10のコマンドプロンプト...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
Ubuntuで通信量を記録する機能...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
Solaris9の時間がずれました
-
linux:コマンド:うる覚えですが...
-
VineLinuxについて
-
Excel下部のメニューが消えた
-
atコマンド、netstatなどの使用...
-
applescriptでのrepeat回避につ...
-
CentOSでIPアドレスが表示され...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
shutdownコマンドをキャンセル...
-
SCコマンドでアクセス拒否
-
Excel下部のメニューが消えた
-
至急です、Ubuntuに詳しい方助...
-
コマンドプロンプトにおけるコ...
-
ワイルドカードを使ってでフォ...
-
Linuxコマンドは何の言語で書か...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
echo $!の意味を教えてください
-
compressコマンドってなくなっ...
-
[バッチファイル]レジストリ値...
-
vbaで「最前面に」とする方法は?
-
Linux:sedコマンドで置換がし...
-
AIXでの文字コード、改行コード...
-
レコーダー換装用のHDDのAVコマ...
-
Linuxでコマンドが終了しない
-
VBAを使って電源を切るには?
-
solarisのdateコマンドで
-
コマンドプロンプトで変数内に...
おすすめ情報