プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

保育園で保育士をしておりますが、幼稚園教諭の免許はありません。
幼保一元化に向けて免許を通信でとろうかなと思っていますが、
一般的に何教科(単位)ぐらいとればいいものなのでしょうか?
費用は、やはりその通信大学の入学金などもいるのでしょうか?
経験済みの方、教えていただけたら幸いです。

A 回答 (4件)

お金をかけないで取る方法がありますよ。


それは、幼稚園教員資格認定試験に合格すれば良いのです。
試験だけですので、極端なことを言えば受験料しかかかりません。
以下のURLを参考にしてください。

参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/05052 …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。このURLを探していました。
感謝しております。

お礼日時:2006/02/26 16:37

#2です。



今探したら、サイトありましたよ!
ただ、仕事をしているとなかなか勉強するのは、大変なので、学校に行かれるのも手ですよね~~。

頑張って下さい!

参考URL:http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/nintei/05052 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
幼保一元化に向けていろいろと動きがあるようで、
様々な選択肢を検討中です。
参考になります。ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 16:39

保育士ですが、幼稚園教諭の免許も持っています。



職場でも保育士免許しか持っていない先生が居たので、保幼一元化に向けての説明があったんのですが、私は持っていたので、軽くしか聞かなかったのですが、経験者優遇っていい方は変なんですが、ある程度の試験を受けるだけで、幼稚園教諭の免許が貰える…と聞いた事があります。

今年度の最初か、昨年度の話なのですが、ごめんなさい。
自分に関係ないって感じで聞いてませんでした。

また明日、仕事に行った時に保育士免許しか持たない人が居るので、聞いてみますが、その観点からも一度サイトなど探してみてはどうでしょうか。

答えではなくてごめんなさい。
    • good
    • 0

通信で取る方法、昼間の短大、大学へ行く方法、夜間の大学、専門学校へ行く方法があります。


つまり、いずれも、入学金等、お金は結構かかります。現在の職を考えると、夜間短大、専門学校が、よさそうに思いますが、勤務先の近所には、夜間短大、専門学校は、ありませんか?

通信でも、スクーリングなど、実習があり、同じようなものですが、また、保育士を取るときに、幼稚園に必要な単位をどうして採らなかったのでしょう。現在は、卒業最低単位以外に両方の免許が採れる単位を取って、卒業時に、両免許をもらうという人がほとんどなんですが。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

幼稚園教諭の免許が出ない大学に通っていました。
当時新設の学科で、幼稚園に必要な単位が出る教科が整っていなかったのです。取得したくても取得できない状況でした。

ありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 16:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!