dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

幼稚園の先生になるにはどのような資格が必要でしょうか?実は家内は外国人で、英語と今は自分からかなりの日本語を話します。程度としては、50%漫才がわかる程度です。今後日本に帰国後、幼稚園で教えたいといってるのですが、どうしたらいいでしょうか?あと1、2年はアメリカにいます。

A 回答 (3件)

日本の法律では、幼稚園教諭2種免許以上が必要と言う事になっていますが、現在、米国におみえになるのですよね。

一部、米国で取った単位で、使えるものがあるような気がしますが、教育免許法を調べてください。
日本へ来て、短大や大学、専門学校へ編入するのに、2年生なり3年生に編入できる可能性が、あります。
どちらの国籍の方でしょうか、オーディナリーとアドバンストのテスト結果と卒業証明書、履修単位証明書のコピーを日本の文部省の教員免許担当に照会して、米国に居るうちに、必要な単位を採ってしまえれば、教育実習のみで済むか、米国のプレスクール教員の免許が採れれば、そのまま、有効になる可能性もあります。州法によって違うと思います。もしそのような、米国の免許をお持ちでしたら、そのコピーと、その日本語訳のコピーも添付してお尋ねください。
私は、スリランカ人の女性を日本の幼稚園免許の採れる学部の大学へ入学させたことがあります。
無事卒業して日本の免許を取得して、英文で免許を発行してもらい、それは、本国で使えるようです。

なお、日本語は、きちんと先生になるなら、母親との手紙のやりとりが、漢字できちんと書けて読めるかが、問題にはなりますが、今は、電話もありますし、話が出来る程度で問題はないと思います。ピアノなど楽器が出来ること、健康なことが大事です。
現実に、外国人で、幼稚園教諭の免許をとられた方はもう、相当な人数みえますので、それほど、ご心配はいらないとおもいますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

日本にはかなりの数で、外国人が免許をとって教えてるらしいと伝えたら、ずいぶん喜んでいました。あと2年程度、こちらで免許をとれるようがんばらせます。ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/07 03:28

ご質問からは、「幼稚園教諭」になりたいのか「子供に英語を教えるのに、幼稚園という場を選択したい」のか、どちらなんだろう……と思えてきました。



いわゆる「幼稚園の先生」になるには、小学校・中学校・高校と同じように、教員免許が必要です。
幼稚園で、通常の教員(クラス担任など)ではなく、「体操だけ」「英語だけ」など、特定のことを教えるなら、教員免許がなくても大丈夫です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

特定の物ならめんきょなしでも大丈夫だと改めて伝えました。ありがとうございます。かなり励みになったようです。

お礼日時:2004/09/07 03:29

普通に考えると大学の教育課程を卒業して小学校の教諭になるのと同じ資格が必要です。



ただ、、英語だけに限るなら講師として雇ってくれるかもしれません。小学校などでも最近はパソコンなどの専門家を講師で採用していますので、教諭の資格がなくても…幼稚園の先生は無理でも幼稚園に勤めることは可能かと思うのですが…(どう思います?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。非常に参考になります。家内をはげましてみます。

お礼日時:2004/09/07 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!