重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。オークションの画像について誰か教えて下さい。オークションに出品するとき、画像をデジカメで撮って、それをオークションに使おうと思ったのですが、画像をアップロードすると、いつもサイズが大きいのかなんだか知らないけど、載りません。皆様はいつもどのように載せているのでしょうか。教えて下さい。

A 回答 (3件)

どちらのオークションか判りませんが、ヤフオクの場合は「画像容量」


や「フォルダ名・ファイル名」が主なエラーの原因に成ります。

【画像容量】
・ヤフオクは画像1枚あたりの上限は500KB以内です。
・デジカメ設定で撮影サイズが大きいと、軽く500KBを越えてしまい、
 画像アップでエラーになってしまいます。
・例えば、当方使用の「Canon IXY DIGITAL」の場合、
『最大Lサイズ2272*1704:高品質スーパーファイン』
 で撮影すると、約2000KB以上になります。
・ヤフオクでの表示は「600*450」が基本で、これより大きい画像を
 アップしても、自動縮小されます。 なので始めから「640*480」
 に設定して撮影すれば、約200KBくらいか以下に抑えられます。

【フォルダ名・ファイル名】
・画像の保存フォルダや、画像のファイル名は、日本語はNGです。
・任意の場所に「Auction」というフォルダを、半角英数字で作成。
 デジカメの画像を保存します。 もちろん、このときのファイル名も
 半角英数字です。

http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-1 …

ヤフオクの画像アップの場合は、大体これが原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に細かな説明で助かりました。ヤフオクをやっています。早速試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 21:33

こんにちは。


使用されているデジカメがわかりませんが、
自分の使用しているEXILIM EX-Z55では
設定で、サイズを「640x480」、画質を「標準」or「エコノミー」
にしてやるとOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デジカメで最初からやる方法があるとは思いませんでした。こちらも試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 21:31

 こんにちは。

フリーソフトに「縮小専用。」っていうソフトがあるんですけど、それを使って画像サイズを500KB以下にして画像を貼り付けていますよ~~~。 IXY Digital600使ってますが、そのままだと大きなサイズになるんで上記ソフトで小さくして載せています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリーソフトがあるのですか。知りませんでした。早速試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 21:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!