
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本当の理由がわかるのはそのサイトのシステムを開発した人だけですので、関係者以外の解答は全て憶測となります。
その上での回答ですが・・・
サーバー側でJPEG画像をリサイズ等の処理をしている場合、リサイズに使用されているプログラムがExifに対応していないため、表示された画像にExifが反映されていない。
モバイル用サイトだと携帯画面に合わせてサーバー側でリサイズしている可能性が高いと思います。
そして、JPEG画像編集に使用しているモジュールが新しいものに更新されていない。というのも考えられます。
最近のデジカメは携帯も含め高画素化しています。
サイト側で定めている画像サイズを超えるものは自動的に縮小しているのかもしれません。規定サイズ以下で撮影・記録したものをそのままアップしているのであればExifが残る可能性はあります。
また、デジカメによってはデジカメ本体のシリアルナンバーや使用者名(セットアップで登録できる機種もある)も含まれていることがある(メーカーノートという奴です)ので、そういう場合を考慮してExifを抜き取っているのかもしれません。
オークションで自分の画像が他人に無断利用されるのを避けるための処置であれば、画像内にID等を書きこむとか、できることがあるはずです。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/04/07 18:57
サーバー側のリサイズ等の処理によって、Exif情報が損なわれている可能性が高そうですね。
それにしても大手サイトのほとんどがExif情報を見られなかったので正直驚きました^^;
みなさん、ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
No.4
- 回答日時:
Exifは簡単に消えます。
加工やリサイズすれば消えちゃいますよ。。
切り出しやりサイズをして>保存で
画像は保存されますが、Exifは破棄されてしまいます。
(一部ソフトは保持してくれますが)
なので自分は必要そうな場合、
別途ツールで再度添付するのですが・・・
面倒な人はやらないと思います。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
SDカードの容量を空にしたい。
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
中古360°カメラについて
-
デジカメの購入を考えています...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
Panasonicブルーレーレコーダー...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
-
スマホを頭に付けて撮影する道...
-
ジンバル、スタビライザーにつ...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhone7で撮った写真は1枚どの...
-
画像サイズについて データ量の...
-
デジカメの画像が携帯で見れな...
-
Exif情報が表示されないの何故?
-
ヤフオクなどで、4枚の写真を...
-
検索サイトに商品画像を登録す...
-
写真が載せれません!
-
同級生の顔を使ってエロ画像を...
-
外付けHDDの寿命
-
ツイッターとかの画像を紙に印...
-
ドラレコ画質良いやつ
-
横長の画像を縦長にしたいので...
-
至急回答お願いします、彼氏に...
-
結婚して2ヶ月の旦那のスマホの...
-
プリント画面の丁合いとはなん...
-
Googleドライブの動画の画質に...
-
画像を指定のサイズ(cm)で印刷...
-
pixivの画像を保存しようとした...
-
tiffファイルの解像度変更の仕方
-
写真を脇汗のシミがあるように...
おすすめ情報