
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
IE Viewの機能はIE Tab Compatibleで保管されませんでしたっけ?
まぁとにかく、Firefox 1.5を使用してるのであれば変更されてるので、RSSライブブックマークのアイコンの表示位置はアドレスバーです。
1.x系であっても、IE Tab等が影響しているとは思えません・・・私もインストールしてましたが問題ありませんでしたので。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/27 17:19
よく見てみたら「はじめよう」の横に「最新ニュース」というのがアドレスバーにありました。これのことですね!ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
>IE Viewというのと、IE Tab Compatibleというのをプラグインに追加しているのですが、それが原因でしょうか?
この2つの拡張はFirefox上でIEのエンジンによる表示を行うという点で基本的に同様なものです。これを2つ同時に入れるというのは競合して明らかにまずいと思うのですが。
どちらか一方を削除してください。それでも問題が解決しないなら、プロファイルを作り直す必要があるかも知れません。次のページを参考にしてください。
http://firefox.geckodev.org/index.php?%A5%C8%A5% …
プロファイルを作り直す場合、各種設定などは一からやり直すことになります。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/02/27 17:21
2つはほぼ同じ機能だったんですか。質問と少しそれてしまったところでご回答下さって、ありがとうございます。勉強になりました。さっそく、どちらかを削除することにします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DUN対応とは?
-
サンダーバードの再インストー...
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
サンダーバードメール移動しない
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが2つ
-
機械加工やCADでのトリムラ...
-
Chrome関係の肥大したファイル...
-
Thunderbird のメッセージペイ...
-
Becky2を使用し、ExcelやWordで...
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
Firefoxの不具合?
-
バッチファイル内のコマンドプ...
-
グーグルのアプリや検索窓が表...
-
Firefox Quantumのタブ表示を縦...
-
firefoxの欠点
-
Firefox CPU占有率が100%近くに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Firefoxクラッシュ頻発
-
DUN対応とは?
-
Firefoxが2つ
-
illustratorに配置した写真が暗い
-
jpeg/sRGBをRGBに変換すること...
-
(CMYK/8)と(CMYK/8#)の違い
-
Firefoxが複数立ち上がるのを解...
-
firefoxのブックマークを他人に...
-
サンダーバードメーラーの最適...
-
firefoxのアドオン『clippings...
-
Android Virtual Device のハー...
-
至急!!!学校のiPadについて
-
サンダーバードメール移動しない
-
illustrator で、カラーマネジ...
-
FireFox 10.0.1
-
thunderbirdの転送で本文が追加...
-
Thunderbird 3のメッセージフィ...
-
サンダーバードでリンクURLと違...
-
ユーザープロファイルを読み込...
-
esimは1台の携帯電話に何個まで...
おすすめ情報