dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは
カラオケで歌う歌が高音で困っています。高音は出せなくもないんですが出すと音のほうに集中してしまって歌自体がくそ下手になってしまいます。
そんなに高くない、または低音の歌でいい歌は知りませんか?

A 回答 (1件)

同じ思いをしている人間1号です。


歌える歌がないと、つらいですよね…。
自分の番が来る前に、「何歌おう、何歌おうって」
(+m+;)

高くない歌というより、
歌の中で、一番高い音から低い音までの幅が
狭いものを選ぶと良いようです。
音の高低は機会で調整できますよね。

わたしはいつも、音感のよい友達に
シャープボタン・ふらっとボタンで調節してもらっています。(自分で合わせるよりばっちりで、それを覚えておきます。)

おすすめは、
・ライオンハート
・世界に一つだけの花
・演歌
・ウルフルズ(ええねん・笑えれば)

スマップは比較的うたいやすいです。


最後に、補足が必要だと思いますが、
年や性別、趣味によってもアドバイスできる曲が
変わってくると思うので書いてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
そうですねぇ、書きます。
年齢17の男で趣味はバンプ、アジカン、レミオロメン、ミスチルですねぇ。でも実際アジカンのリライト、レミオロメンの粉雪も南風も、ミスチルも高くて歌えないという

お礼日時:2006/02/27 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!