
Cygwinをダウンロードして、会社のPC(Win2000)と自宅のPC(WinMe)それぞれにインストールいたしました。会社の業務でUnixマシーン上で動かすShellや簡単なプログラムを作成することになりそうなので、Unix環境でC/C++やCシェル(tcsl)などの勉強をしたいのです。Cygwinのマニュアルが英語なので、苦労しております。
たとえば、viでC/C++のソースをかいて、それをネットワークでつながっている社内のUnixマシーンにftpすることはできますか?また、Lanでつながってはいない、
外部のUnixマシーンにftpすることは可能でしょうか?
よろしくお願い致します。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
terra5さんのしめすURLを見てみましたが、すでにCygwinのverは1.3ベースになっているため、現実に即していない情報もあります。
まぁ、それほど大きく変わっているわけではないですが。より新しいユーザズガイド、FAQの日本語訳は参考URLに公開されています。
それでftpに付いてですが、UNIXによく標準で付いてくるftpコマンドはありません(しかしWindows自身がftpコマンドを持っています)。
Cygwinのshell上でもそのまま呼び出し、使用する事が出来ます。ただ、より便利なncftpコマンドが配布パッケージに含まれていますのでそちらを使う事をオススメします。
>Lanでつながってはいない、 外部のUnixマシーンにftpすることは可能でしょうか?
・・・さすがにこれは無理でしょう。物理的に接続されてないマシンにデータを転送する事は出来ないですから。
外部記憶装置に保存してUNIXマシン上でマウントして呼んでやる必要があるでしょう。
参考URL:http://www.sixnine.net/cygwin/cygwin-doc/index.h …
No.1
- 回答日時:
今、インターネットに接続しているWin98上のCygwinで確認してます。
>viでC/C++のソースをかいて、それをネットワークでつながっている社内のUnixマシーンにftpすることはできますか?また、Lanでつながってはいない、
>外部のUnixマシーンにftpすることは可能でしょうか?
Cygwin上でvi(正確にはvim)が動きますし,実際にCygwin上のftpで外部のftpサーバー(ftp.vector.co.jp)に接続できることを確認しました。
ただ、改行コードや日本語文字コードについては気にする必要はあると思います.
勿論、通常のネットワーク設定は必要ですが.
cygwin自体はwindowsの設定をそのまま使っているようなので、特別にcygwin用の設定は必要ないようです。
あと、参考にcygwin関連の日本語のサイトのURLをあげておきます。
参考URL:http://www.kt.rim.or.jp/~ksk/gnu-win32/indexj.html
ご回答どうもありがとうございます。Windows上での通常のネットワーク(インターネットやLAN)がすでにきちんと設定されているのであれば、ftpできるのですね。
わざわざ確認してくださって恐縮です。参考のURLはさっそく見てきました。
英語力がなく、Cygwinのマニュアルを読むのに苦労しておりましたので、とても助かります。このサイトの内容をよく読んで、ソースを実行してみようと思います。
また何かありましたら、その際はどうぞよろしくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
winx youtube-downloader
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
警告?
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
aikowinの操作について
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
LibreOfficeのWriterについて
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
Windowsのフォルダ内の「フォル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
コマンドでのFTP転送が進まない。
-
FTPへの接続
-
ftpから始まるURLでダウンロー...
-
リモートデスクトップ接続でパ...
-
vsftpd のユーザ認証のトラブル
-
同一のホスト名で何か問題があ...
-
「DNSサーバーを自動的に取得す...
-
エラーメールで"too many hops"...
-
エクセルで#N/Aを含めた平均値...
-
DNSサーバを設定したのですがns...
-
”Tortoise SVN” と ”Subversio...
-
循環参照にならない方法があっ...
-
パスワード設定していないユー...
-
サーバーというのとメインフレ...
-
Ubuntu(zorin os)でパスワード...
-
Mailの送信済みメールボックス...
-
Linuxでパスワード変更時に「it...
-
ワークグループ設定のPCの名前解決
-
MACアドレス 00:E0:C3 SAKAI って
-
ドメインに参加しようとするとD...
おすすめ情報