dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シーザーからシーザーへ、ある記事をいくつか引越しさせたいと思ってまして、

 記事のエクスポートというものをしようとしたところ、
 ひとつ分からないことが出てきました。

 EUC-JP

UTF-8

 Shift_JIS

 この三つの文字コードがあるのですが
 どれにチェックを入れたらよいのでしょうか?
意味も分からないのでどなたか教えてください!
よろしくお願いします。

 

A 回答 (3件)

エクスポートで保存したxxx.log


はMTインポートで読み込んだ時に
すべての記事が読み込まれてしまいます。

ある記事をいくつかっというのなら
いちいちエクスポートをつかわないで
そのままコピペするか
xxx.logの
AUTHOR:
から
-----
--------
までを1区切りとし
不必要なところを全部消してから
インポートするしかないです。
    • good
    • 0

設定の「MTインポート」にある「エクスポート」では、全てのエントリーが吐き出されます。


そのファイルを、引っ越し先のMTインポートのMT形式ログファイルで指定してあげれば全部移動できると思います。

蛇足ですが、「シーザー」ではなく「シーサー」です。
    • good
    • 0

 Shift_JIS が一番、一般的で、EUC-JP UTF-8 では


私は、文字化けします。Shift_JIS で良いはずです。

参考URL:http://e-words.jp/w/E69687E5AD97E382B3E383BCE383 …

この回答への補足

ありがとうございます。
 さっそく出来ましたが、ひとつお聞きしてよろしいでしょうか?

エクスポートできたファイルがパソコンに保存できたのですが、それをブログにひとつひとつアップして、引越し完了になるんですよね?
日記をひとつひとつアップする以外に手っ取り早くできる方法などはあるのでしょうか?
無知ですみませんが、
 困っています。
 

補足日時:2006/03/03 12:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!