プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

FOMAは電波周波数が2.0GHz帯であるから通話品質が安定しないと聞きました。FOMAはこの周波数帯である限り、mova並みに通話品質が安定する見込みは無いということでしょうか?

A 回答 (5件)

「通話品質」っていう点だけにスポットを当てると、


電波の悪い場所や新幹線や電車にでも乗っていない限り、movaよりも良いです。

movaは声も聞こえにくいしすぐに切れるのですが、FOMAはそんな事ありません、一度接続すれば結構粘ります。通話した時の音声はauよりも綺麗です。
但し、一部機種で、不具合として切れやすい・聞こえないの現象が多発しているようです。

ではFOMAは何が悪いのか

(1)高速移動中に切れやすい
一部機種・エリアでは改善が見られますが、一般的にFOMAは高速移動中に切れやすいです。
 これは周波数帯とは関係ありません。現在ドコモは基地局をバージョンアップ中で、全体の30%ほどは高速移動にも強くなったという事が報道されてました。

(2)圏外がmovaより多め
 No1さんは圏外が少ないとおっしゃってますが、あくまでも屋外や公共施設系の屋内だけです。
 窓の無い居酒屋なんかは、圏外が多くて飲み会のネタになってしまいます。これは周波数帯に関係なく、店内に”小型基地局等”があるかどうかが問題です。(昔のmovaなんかも屋内は圏外ばっかりだったでしょう?)
 一般家庭、こちらもau等よりは圏外が多いようですが、これは2.0GHz帯である限り弱いでしょう。何か対策を講じなければ。運良く「FOMAプラスエリア」の地域内に居る人はラッキー。

(3)山間部や海上で圏外が多い。
 こちらは800MHz帯の「FOMAプラスエリア」を利用して現在拡大中です。
都心部や市街地で「FOMAプラスエリア」の基地局を設置する予定はあまり無いそうです。

(4)市街地などでバリ3なのに通信できない場所がある。(端末の不具合で常にこうなる場合もあるので注意)
 これは基地局の微調整がうまく行ってないからです。
 電波が傷ついてたり沢山の電波が届いたりして、どこの基地局から届いた電波なのかが特定できず迷ってしまうのです。(基地局の配置が重要です。多すぎても少なすぎてもダメなんです)
 この現象を干渉と言います。
 これは実際にユーザーの報告がないと、こういう場所を特定するのが困難になります。auやmovaのような長年使われているシステムは、こういう魔の地帯が少しずつ解消されていったのでFOMAよりも少ないのです。
 ですのでドコモへ報告してあげましょう。すぐとは言いませんが、しつこく言えば改善されるかもしれません。

 ちなみに、冒頭の「電波の悪い場所や」ってのは、(2)や(4)を指します。この魔の地帯で電話をすると通話品質悪いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とてもわかりやすい回答をありがとうございます。
FOMAが安心して使えるようになるまでは、まだ時間がかかりそうですね・・。

お礼日時:2006/03/17 22:25

まだFOMA用アンテナの数が少ないと言うことでしょう。


電波の届く距離は、当然ながら周波数が低いほうが長いです。従って800MHz帯を使っていたmovaのほうが電波は入りやすかったという事だと思います。
しかし、音質は明らかにFOMAのほうが上です。

アンテナ設置は投資ですから、これからだんだんと増えていくと思います。(みんながFOMAを使えばもっと早く品質も上がるかもです・・・)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れましたが、回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/17 22:28

●通話品質って“電波の入り”は関係ないのですか...失礼しました。


まぁ、関係ないですが田舎でもそのうちfomaも電波の入りは良くなるでしょうね。
少なくとも今より悪くはなならいですよね。
●電波関しては【理論上】は2.0GHz帯の方が障害物に弱いのは勿論知ってます。
(私は電気工学出身ですから)
でも、実際にはfomaの方が不思議に地下やビルの中でも電波の入りがmova時代より良いのですよね~!
私の周りのfomaユーザーは全員そう言ってます。
●あと、音質ならfomaの方がきれいですね。安定してますし雑音やエコー等もありませんね。
これは私の実体験です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れましたが、回答ありがとうございました!

お礼日時:2006/03/17 22:29

#1さん、質問者さんは「電波の入り」ではなくて「通話品質」の話ですよ。

また、東京だけが日本じゃありません。

2.0GHzの電波は、室内到達性と高速移動体(車や電車)等に弱いという電波の特質があるそうです。

ビル内を少し移動するだけで通話品質が随分変わる事があるので、根本的にこの電波の特質が大きいみたいですよね。

電波の増幅装置を本体に仕組めば品質はアップしそうですけど、それも消費電力との兼ね合いですし。。。技術改善でも大幅なアップは難しいかも?

この回答への補足

と言う事は、通話品質・安定性については、当面はmovaの方が上ということですね?

補足日時:2006/03/05 23:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅れましたが、回答ありがとうございます!

お礼日時:2006/03/17 22:31

都会(私は東京23区が生活圏)では常にバリ3ですよ!


勿論バリバリ繋がります。2.0GHz帯なのに以外に地下でも
movaより電波の入りが良いのですが。
友達でもFOMAの人はみな同意見です!
今どきFOMAの電波が云々なんて言っているのは
田舎ものだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!