dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 貼るだけで携帯電話の電波が良くなるというシールがありますが、あれは本当に効果の期待できるものなのでしょうか?
 我が家ではベランダでは電波は良いのですが鉄筋コンクリートの室内に入るとかなり悪くなってしまいます。ドコモなのでお助けアンテナ君というものを問い合わせてみようとは思ってるんですが、それよりもシールはかなり安価なもので・・。
 詳しい人いたら教えてください。

A 回答 (5件)

PHSなら中継アンテナなどもあるのですが、携帯の場合はそうもいきませんね。


自宅の中で電波状況が悪いというのはよく聞く話ではありますね。

貼り付け型のアンテナですが、あまり効果は出来ないと聞いています。
(電波的にもちょっと疑問な製品ですし)

あと、電話機の種類によっては内臓アンテナ(外部アンテナとは別に)があるタイプもあるので、持ち方でも変わるかもしれませんね。
イヤホンマイクで体から離すといった方法も。

人間の体は電波的には吸収体ですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。シール貼るより持ち替えた変えたほうがでんぱよくなったりして・・。

ちなみにやっぱり携帯のアンテナは伸ばしたほうが電波はよくはいるのでしょうか?

お礼日時:2003/05/01 08:35

外にいるように、送受できます。



参考URL:http://www.shinwa-musen.co.jp/keitaikotei-antena …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当ですか?やはりシール型よりこういうアンテナのほうがいいんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/02 08:41

ちなみにアンテナは地面に対して垂直にのばしている方が電波が入りやすいことは知っていますか?


折りたたみ式の物を使っていたら90度曲げて垂直にアンテナが立つようにした方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?
折りたたみなので試してみます!

お礼日時:2003/05/01 08:37

時期シールとかですよね?


気休め程度と思ってください。
劇的に状況が変わることは間違いなくありません。
実際に研究室でテストしましたがほとんどの物が全く効果がありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

気休めですかー(*_*)。
実際にテストもしたんですね。
でも、やっぱり駄目ですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/01 08:34

だめです、ほとんどまやかし商品です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。確かに数百円で電波良くなるはずももないんですが・・。
ありがとうございます。

お礼日時:2003/05/01 08:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!