dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ebay.comで落札した商品があり、いつも通りpaypalで送金を一度したのですが、私の住所がunconfirmed addressのため受け取れないということで、一度向こうが送った金額を払い戻してきました。
今までそのような理由で拒否されたことがなかったのですが、確かに私のアドレスはunconfirmed addressのようで、それを今すぐ確約することはできないようでした(売り手側がそう言っていたのと、私がHPで調べた限りでは日本のクレジットカード会社は住所を確約するサービスがないようでした)
そこで違う方法で支払わざるを得ないメールをしたところ、paypalのecheckかbank accountかと言われました。
安全性を考えるとecheckの方だろうと思ったのですが、その手続きをどのようにしたらいいのか、paypalのHPで何度も探したのですがどうしても分かりません。
どのように手続きをすればいいか教えてください。
また、bank accountとは、money orderのことで、日本の例えば郵便局から海外の口座へ送金する、ということですよね?
回答どうか宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

PAYPALの支払い登録先の住所以外には商品発送をできないという売り手があります。

例えば、銀行口座で登録している住所でないと送付不可という形です。EBAYでは送付先はいろいろ指定できます。
PAYPALのBANK ACCOUNTは例えば米国の銀行に口座を持ちそのCHECKING ACCOUNTやSAVING ACCOUNTを登録しておけば引き落とされます。ただし、これらには住所が登録されていますから(米国内の)、上記のようにその住所以外に送付は不可という売り手が時々います。注文の確認書を良く見るとそのことが書いてあったり、送付先をPAYPALがらみで実施してこの理由で変更不可と書いてあり、EBAYの登録の幾つかの送付先からえらんだのでは、一致しないものはだめでした。
BANK ACCOUNTは銀行口座のことです。CHECKING(当座、小切手が可能)と
SAVING(貯蓄、普通)を登録できます。この登録確認がまたややこしくて
電話でようやく解決しました。CONFIRMEDになかなかならずに。もし問題があれば、また質問してください。この先週も、売り手が即支払いを要求と
EBAYででてきて BANK ACCOUNTを指定したのに拒絶でした。このBANK ACCOUNTではいつも使えたのに。そこで、BANKに電話し、またPAYPALにも
電話して、ようやく先週中旬に解決して購入できました。ようやく、意味がわかりました。日本からYAHOOで電話だったのですが、あちこちまわされ
電話代がかかりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!