
ノートパソコンメビウス pj300mにlinux(RedHat Linux7J)を
インストールしようとしているのですが、どうしてもできません。
CDブートは出来るのですが、その後のインストールの際に、途中で電源が落ちてしまいます。textモードやFDブートを試したのですが、うまくいきません。
インストールもできて、Xの動作も確認したということをきいたことがあるのでなんとしても動かしたいのです。
なんとかインストールする方法はありませんでしょうか?
ご存知の方がいましたらどうかアドバイスをお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私もメビウスは使った事がないのでわからないのですが、
ノート・パソコンへのインストールは一筋縄では行かない事が多いみたいです。私の場合、RH7.2をThinkPadで動かしています。デスクトップ・パソコンとは周辺機器のインターフェースやコントローラチップが異なりますし。自分のパソコン環境を正しく認識してディストリビュージョンを決定してみてはいかがでしょうか?
#動作状況を公開しているサイトを上げておきます。
参考URL:http://www.linet.gr.jp/~egota/
参考アドレスありがとうございます。
なかなか一筋縄ではいかないみたいです、
別のディストリビューションを調べて、試してみたいと思います
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
winのxlsファイルをcsvファイル...
-
[iMovie]前バージョンが再イン...
-
webalizerというソフトをインス...
-
Cyberduckのアンインストール
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
Solarisの文字コードについて
-
Ubuntu18.04のデスクトップ
-
zorin os 12.2lite 音声アイコ...
-
Ubuntu インストール ”ルート...
-
TCPWrapper のインストールにつ...
-
OS無しのiMacを購入して自前で...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
wineが動作しない
-
windows VISTA LinuXインストール
-
手持ちのパソコンに、Windows11...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストールした覚えがないア...
-
ロータス123 を windows10 に...
-
Windows セキュリティ 検出済み...
-
Windowsの古いゲーム(32bit OS...
-
macでDocuWorks を使うのは無理?
-
Ubuntu に xed をインストール...
-
Windows8.1 AOS BOX coolnとは...
-
学校配布のPCの初期化について
-
kali linuxのアーカイブ(過去の...
-
UEFIのPCにUbuntu(Zorin OS 15)...
-
USBメモリにLinuxをインストー...
-
[iMovie]前バージョンが再イン...
-
プログラムの追加と削除にアイ...
-
TCPWrapper のインストールにつ...
-
Solarisの文字コードについて
-
Macbook ProからgoogleDriveを...
-
OS10.4へOS9.2を後でインストー...
-
Windows3.1とWindows95の最低動...
-
Windows 10 バージョン 21H1 の...
-
Macの初期化の方法
おすすめ情報