
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
No.5 です.
> しかしデルといえば、ベクトルオペレータの逆三角形も
> デルと呼ばれていませんでしたか?
私が単独でこの記号を指すときは「ナブラ」と呼びますが,
確かに「∇」もデルといいますね.
ただ,カタカナ表記ではどちらもデルですが,
∂:derivative → der
∇:delta → del
ではないかと思います.
ちなみに,記号を出すときには∇はナブラと入力して変換しました.
この回答への補足
質問に答えていただいた皆様ありがとうございました。
結局統一的な見解はなく、いくつかのバリエーションがあるようですね。数学はもっとしっかり何でも定義されているというイメージがあったので意外でした。
No.5
- 回答日時:
物理系に属しています.
今まで聞いたことがあるものは
【日本語】
ラウンド,ラウンドディー,
パーシャル,パーシャルディー,
デル.
【英語】
rounded d,
curved d,
curly d,
partial,
der.
などです.
また,JIS X 0208 では
JISコード:225F
文字:∂
名称:デル,ラウンドディー
となっており,MS-IME では
デル
で変換されます.
詳しい回答をありがとうございます。
さすがに本場の物理系だと情報が多いですね。
curly d といったかわいらしい呼び方もあるんですね。
しかしデルといえば、ベクトルオペレータの逆三角形もデルと呼ばれていませんでしたか?
No.4
- 回答日時:
現在理系学部に在籍してますが、「ラウンド」です。
他は聞いたことありません。
数学専攻ではないので詳しくは知りません。
No.2
- 回答日時:
∂は出会ったころから「ラウンド」と読むことしか聞いたことがありません。
∂y/∂xだったら「ラウンドワイ分のラウンドエックス」と読みます!
そんな読み方うちらだけなのかな…??
回答ありがとうございます。
そうそう、思い出しました。実は私の場合もラウンドと言っていたような気がします。まあ、教養学部レベルでしか数学はやっていないのですが。
今日ちょと調べたところによると、"rounded d" と一般に言われているらしく、そこから ディー や ラウンドが派生しているようです。
どちらがメジャーなんでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
lnの読み方
-
鋼材について
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
∉ ∌ の表示
-
数学の記号で・・・
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
ニアリーイコールについて
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
定数って?実数・定数の使い分...
-
施行図に表記されている「PN...
-
自然対数「ln」の読み方は?
-
%(パーセント)の正しい書き順
-
記号の名前を教えて下さい
-
Ω(オーム)とΩ(オメガ)って同じ...
-
数学で質問をした際に「*」や...
-
エクセルで記号に意味を持たせる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何時間 何分 何秒を記号で表...
-
数学のハット、キャレットの意...
-
鋼材について
-
∉ ∌ の表示
-
lnの読み方
-
今、高校生です。 化学や物理、...
-
言語と記号のうちわが分節する...
-
数学の問題で丸に真ん中に線が...
-
ニアリーイコールについて
-
「∝」←この記号ってどういう意味?
-
【数学】なぜθ(シータ)が角度を...
-
「i386」「i486」「i586」「i68...
-
数学の記号で・・・
-
神社のおみくじに、「転居 さわ...
-
0の中に・が入ってる記号ってど...
-
図面に使う記号? 円を十字で区...
-
偏角を表す「arg」の読み方
-
施行図に表記されている「PN...
-
無限大∞の右側が空いてる記号は...
-
「行頭の黒丸」を日本語では何...
おすすめ情報