

披露宴まで1ヶ月をきってしまいました。今現在、BGMの選曲の追い込みに入りました。
とりあえず各シーンの候補曲が決まりつつあるのですが、ど~うしても決まらないんです。
1回目(白ドレス)お色直し中座でマライア・キャリーの曲を使いたいと思い
一度は「WITHOUT YOU」に決めかけたのですが、実は別れの曲・・・ということを知り却下しました。
となると「HERO」かとも考えましたが・・・何か違うような気がして・・・
ネットで色々調べてみましたが、今一ピンとこないのです。
何かお勧めの曲はないでしょうか?
また、キャンドルサービスの曲なのですが
是非ともエンヤの曲が使いたくて「ワイルドチャイルド」「オリノコ・フロウ」「カリビアン・ブルー」あたりを挙げてみたのですが・・・。
エンヤ独特の幻想的な曲想を希望しています。
(その他、エンヤにこだわらずお勧めがあったら教えてください。できれば同様な雰囲気の曲)
あと一番の難問、メインキャンドルの選曲に悩んでいます。
それなりにインパクトがあり、エンヤの曲想とマッチする曲。勿論、エンヤでも結構。
ちなみに、その他のシーンのBGMの候補ですが(ほぼ洋楽で統一しています)
ケーキ入刀:MY HEART WILL GO YOU(タイタニック)/セリーヌ・ディオン
新郎入場:Bevause I love you/スティービー・B
新婦入場:アメイジング・グレース/白鳥英美子
乾 杯:花嫁のパパ
新郎中座:(1回目)CHANGE THE WORLD/エリック・クラプトン
(2回目)FIGHTING 17TH(料理の鉄人)
新婦中座:(1回目)?
(2回目)プリティーウーマン
花束贈呈:未来へ/Kiroro
お被楽喜:君の瞳に恋してる/ボーイズ・タウンギャング
を挙げてみました。
(この中の曲でモ「これおかしんじゃない?」という曲がありましたら教えてください)
お願いします!!
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私、結婚式でエンヤ使いましたよ!
・・・と言っても1番最初の「新郎新婦入場」と1番最期の「新郎新婦&両家の親退場」だけですが。
「新郎新婦入場」は有名どころですが「only time」。実は私、和装だったのに「日本語が入っていない方がいいな」と思ってて、この曲になりました。落ち着いた曲だから、しずしずと着物で入場するのに合うかと思ったのです。(和装の話なんて、関係ないですね。失礼)
「退場」は「only time」が入ってるアルバムのなかにある「flora's secret」でした。(聴いていて、何となく祭りの後の晴れ晴れした感じがしたので)
「ワルドチャイルド」でキャンドル、サービスいいと思いますよ。私もこの曲は候補に挙がりましたねぇ・・・
それから、関係ないのですが、BGM候補の中に白鳥さんのアメイジング・グレースがあるのに、私、うなってしまいました。「その手があったか!」って感じ。あの曲、いいですよね(^_^)
あまり参考にならなかったかな・・・単に私の経験談なので「自信なし」にしときます。
おぉ~!経験者からのアドバイスですご~く嬉しいデス(*^∇^*)
「ONLY TIME」いい曲ですよね。
私もsanbiさんと同じアルバムを聴いているようで「FLORA'S SECRET」ありました!!
これもいい曲ですよね。
キャンドルサービスなんですけど、全テーブルを廻ると21テーブル。
曲もいっぱい用意しておかないと場が持ちません。
以前から『キャンドルサービスはエンヤ』と決めていたのですが、いざ選曲となると難しいですね(苦笑)
sanbiさんのアドバイスも是非、参考にしたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
私も、2年半前にいろいろと悩みました・・・。
なつかしいです(^^)人と同じだとイヤなのでしょうか?
安室奈美恵さんの「Can you celeblete?」
CHEMISTRYの「君を探してた」
ミスチルの「君が好き」
マライヤキャリーの「HONEY」
なんていうのはいかがでしょうか?
少しでも参考になればいいのですが。
>人と同じだとイヤなのでしょうか?
う~ん。。。
人と同じなのがイヤというか、こだわりというか・・・。
披露宴に出席していただいた人たちに「私らしい」と言ってもらえたら嬉しいナと思っています。
マライヤの「HONEY」は良さそうですね。
候補の1つにしてみます。
アドバイスありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
どうもおめでとうございます^^
私の時も悩みましたね(笑)あれこれ考えたのですが、嫁と音楽の趣味が全く違っていたので曲決めは非常に苦労しました。ちなみに私は地味婚でレストランウェディングだったのでキャンドルサービスがありませんでした。。。そのレストラン、凄く日が差して明るかったから。。。
と前置きはこれくらいにして、お色直しのおすすめはあまりぴんとこないのですが、キャンドルサービスは「FREEDOM/デビッド・フォスター」などどうでしょう。この曲はインストナンバーでちょっとエンヤとは違いますが、なかなか落ち着いていて神秘的でディレイがかかっていて、もし私の時にキャンドルサービスがあったら使おうかと思った曲です。ちなみに私は食事の時とかの本当のBGMには結構デビッド・フォスターを使いました、と言うか全部そうだったかも。。。私の時の結婚式担当さんも「良いですね~今度からデビッド・フォスターを使ってみよ」などと言っていましたから、結構使い勝手良いみたいですよ^^
もしよかったら、一度聴いてみてください。
なお、おひらきにヴァン・ヘイレンを使ったのは、HR好きな私が強引に押し込んだからと言う事を書き加えておきましょう(笑)
では、お幸せに!!
>「FREEDOM/デビッド・フォスター」などどうでしょう。この曲はなかなか落ち着いていて神秘的でディレイがかかっていて、もし私の時に使おうかと思った曲です。
ゴメンなさい。「FREEDOM/デビッド・フォスター」どんな曲なのか想像がつきません。
wan_taさんの強~いお勧めもあり、ちょっと興味が湧きました。
早速レンタルショップに足を運んでみようと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
古いと思われるかも知れませんがサザンのいとしのエリーをキャンドルサービスにどうでしょうか?曲の終わりが盛り上がっていいですよ。
あと退場?っていいませんが「おひらき」ではやはりサザンの希望の轍(わだち)これは絶対お勧めです。ちなみに出だしが{夢を乗せて走る車道、明日への~~~~」となります。聞くだけでも聞いて見てね。
アドバイスありがとうございます。
サザンの「轍(わだち)」という曲がお勧めのようですが、正直 私、知りませんでした。
近々、レンタルショップで借りて聴いてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スキマスイッチの奏という曲で...
-
出欠の有無?出欠の可否?どっ...
-
LINE 電話番号で招待する方法
-
招待客にこちらで交通費を負担...
-
LINEの返信が遅い(1,2日後)の...
-
マックスバリュで購入した商品...
-
結婚式を「挙げる」 なぜ「挙...
-
LINEギフトって私が友人にもら...
-
祝儀→親戚で披露宴に招待されて...
-
このタイプのペーパーホルダー...
-
招待チケットを入れる封筒
-
姪の結婚式に招待されていない...
-
上司の娘への結婚祝い
-
創価学会の結婚式
-
ウェルカムボードにディズニー...
-
1年後先の結婚式を断るには…?
-
会社で表彰、お金を入れる袋に...
-
嫌いな友人でも、付き合いで披...
-
招待状発送が遅れてしまった場...
-
10月に結婚式を挙げるのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報