
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>携帯メールの内容は携帯会社にデータとして残るのか
たぶん、膨大な量のデータになると思うので、誰から誰に送られたかぐらいは残ると思いますが、保存する期間をすぎたら削除されると思います。
>その内容までもが探偵事務所や調査会社等の第三者に簡単に流出するのですか?
http://www.editnet.ad.jp/knowledge/000601.htm
流出すれば、その会社は問題になるはずですし、犯罪などで調べる場合は、裁判所の許可が必要だと思います。警察ならともかく、探偵事務所や調査会社等には許可はでないとおもいます。
bob_n様
ありがとうございます。
こちらが不利な立場でも守られるのですね?
犯罪に関連しない限りは・・・
実は、現在、その記録をコピーしていると言われて
ドキドキしています。
ある事の証拠となり不利な立場に追い込まれそうで
困っています。
No.5
- 回答日時:
> 内容までもがそういった第三者に閲覧されるのかと思うと不安で一杯でした、*******様の回答を信じたいです。
不安を煽るような回答で申し訳ありませんが、可能性としては第三者にメール内容が知られてしまうことは十分ありえます。
悪用されるといけないので詳しい事は書けませんが、公になっていることでいうと、携帯の受信ボックスからメールを削除してもメールサーバーには30日前までの内容や発信アドレス、経由サーバー等の情報が残っていて、収容されているメールサーバーにアクセスしてパスワードを入力すれば見られますし、受信したメールを他のメールアドレスに転送する設定もそのページでできます。
そこから先のことは書けませんが、警察や携帯会社でなくても、ある手段を使えば第三者がメールの内容ぐらいは入手できます。
> 現在、その記録をコピーしていると言われてドキドキしています。
> ある事の証拠となり不利な立場に追い込まれそうで困っています。
相手が本当にメール情報を持っているのか疑わしいです。ただの脅しでそのようなことを言っているだけかもしれません。気の弱い人であれば、そう言われただけでも不安いっぱいになって相手の要求を受け入れてしまうかもしれません。
もしも相手の身元が判っているならば、そのコピーとやらを提出させて、それを証拠として持って警察に行き、脅迫されているという被害届を出せば捜査の対象となります。
相手が所在不明の者であれば、詐欺を働こうとしている可能性もあり、無視する方が賢明な場合もあります。
参考URL
メールの受信内容が、すべてばれます…。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1878321
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1878321
engelrina様
回答ありがとうございました。
安心するにはまだ早いということですね!
質問の時はドキドキして大切な事を書き忘れていました。
解約した携帯番号の身元(持ち主)を探偵会社に依頼して調べているようです、身元と同時に、2ヶ月間の発信及び着信履歴(メール含む)も分かるそうで、
身元及び発着信歴判明は諦めているのですが、
メール内容がバレレば大変不利になるのでとても不安なのです。
No.4
- 回答日時:
>ある事の証拠となり不利な立場に追い込まれそうで
困っています。
他のカテゴリーで相談してみるといいかもしれません。
また、送った相手から、そのような探偵事務所や調査会社等にわたるとゆうケースも無いとはいいきれないとおもいます。
No.2
- 回答日時:
憶測も入りますが、通信記録(いつ誰が誰に送った)は残りますが、内容は残りませんよ。
発信者の情報開示責任から通信記録はある程度の期間、保存は必要かもしれませんが、内容までは保存しないはず、というか、そんなの全て記録してたら物理的にパンクします。通信記録だけでも膨大な量です。
内容を保存閲覧する場合は、「記録の保全要請」から始まって、「通信傍受法」「捜査令状」による裁判所の許可が必要でしょう。
メールは手紙と同じ「親書」です。
>内容までもが探偵事務所や調査会社等の第三者に簡単に流出
論外ですね。
少なくとも携帯キャリア(docomoなど)レベルのセキュリティで簡単にメール内容が傍受できるとは思えません。
gentaro様
ありがとうございました。
精神的に少しホットしました。
発信記録の流出は覚悟していますが、
内容までもがそういった第三者に閲覧されるのかと
思うと不安で一杯でした、gentaro様の回答を
信じたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
xHamsterというサイト
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
報告メールを送る女性の心理
-
訳せる方お願いします!!
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
なぜこのメールが送られてくるの?
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メール送信すると以下のような...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
ソースネクストという会社の広...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
xHamsterというサイト
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
iphoneからメールで写真を送付...
おすすめ情報