
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
解決済みかもしれませんが...
そのような場合、ビデオチップもしくはドライバとソフトの相性という場合が結構多いです。
また、ポインティングデバイス(マウスやタッチパッドなど)のドライバの影響という場合もあります。
あくまでも可能性があるというだけで、直る保証はありませんが...
ビデオドライバやポインティングデバイスのドライバを更新してみてはどうでしょう?
ビデオドライバ
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-N07-U17-0. …
タッチパッド
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-N07-U31-0. …
参考 URL のページで PGC-F79BPK についての Q&A やダウンロードなどが確認できますので、参考にしてください。
参考URL:http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/note/pcg-f79 …
この回答へのお礼
お礼日時:2002/02/04 22:59
アドバイスありがとうございました。
とりあえずいろいろいじってみたら残像は消えました。
しかし本人は今だにどうやって消えたのかすら分かってないのが現状…。
これからもわからない事がたくさんあるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンで文書を作成するとき...
-
ワークステーションと ディス...
-
ロジクールwebカメラコントロー...
-
CD-Rが別のパソコンで見れ...
-
「windows 11,version 24H2が利...
-
PC青鬼はどうやってダウンロー...
-
officeのライセンス違反が怖い...
-
ミニPCでボリュームライセンス...
-
Office 2021 Professional Plus...
-
いきなり・・・
-
DSP版のOSとPCパーツの関係(使...
-
Microsoft Office 2021 for Mac...
-
Windows10でWindows Virtual PC...
-
OEM版にボリュームライセンスを...
-
ある特定のサーバーにのみリモ...
-
マイクロソフトから警告メール...
-
Googleの2段階認証で「このコン...
-
Linux上でシステムモデル(PC型...
-
プロダクトキーとアクティベー...
-
ターミナルサーバークライアン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
62bitPCで32bitのソフトをもっ...
-
パソコンを、又は、cpuを冷却す...
-
JWWフリーソフト
-
スクリーンセーバーに関して
-
AdbePhotoshopElements2020で写...
-
ベクターワークスをインストール
-
「usbメモリが認識されません」...
-
マイコンsuperAKI80について
-
jw_cadについて
-
RS-232Cデータの自動送信ソフト
-
反応が鈍い
-
パソコン初心者です。 自宅にあ...
-
WinsowsとMacのどちらを買うか...
-
Adobe photoshop Elements Win...
-
パソコンの長寿命化の方法
-
adobe Illustrator ccより過去...
-
CD-Rが別のパソコンで見れ...
-
XPで信長の野望天翔記の遊び方...
-
Internet Explorer7 のSPを0→...
-
パソコン動作が遅いです。ウエ...
おすすめ情報