重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いつもお世話になっています。
AutoCADLT2000を使い始めたばかりですが、なぜかうちのパソコンだけ、クロスヘアーカーソルを動かすと残像(動いた後が黒い点で残る)が出るんですが…
この残像が結構邪魔で、作図するにもやりづらくなるのでできれば出ないようにしたいのですが…どうやったらいいものか?
まったくの初心者なのでちんぷんかんぷんです。よろしくお願いします。
ちなみにPCはVAIOノートPCG-F79BPK,OSはWin2000です。

A 回答 (1件)

解決済みかもしれませんが...



そのような場合、ビデオチップもしくはドライバとソフトの相性という場合が結構多いです。
また、ポインティングデバイス(マウスやタッチパッドなど)のドライバの影響という場合もあります。

あくまでも可能性があるというだけで、直る保証はありませんが...
ビデオドライバやポインティングデバイスのドライバを更新してみてはどうでしょう?

ビデオドライバ
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-N07-U17-0. …

タッチパッド
http://vcl.vaio.sony.co.jp/download/W-N07-U31-0. …

参考 URL のページで PGC-F79BPK についての Q&A やダウンロードなどが確認できますので、参考にしてください。

参考URL:http://vcl.vaio.sony.co.jp/products/note/pcg-f79 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。
とりあえずいろいろいじってみたら残像は消えました。
しかし本人は今だにどうやって消えたのかすら分かってないのが現状…。
これからもわからない事がたくさんあるかと思いますが、アドバイスよろしくお願いします。

お礼日時:2002/02/04 22:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!