dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコン内にあるCDのデータ(***.WAV)をiTunesのライブラリに追加した場合、
CD情報の取得は出来ないのでしょうか?
以下手順でやりましたが、出来ませんでした。

前提:CDはB'Z GOLDでリッピング(CD単位でフォルダ分けされている)

行った手順:
(1)「フォルダをライブラリに追加」で該当CDをフォルダごと取り込み
(2)「選択項目をAACに変換」でM4Aに変換
(3)取り込んだM4Aファイルのプロパティでアーティスト名、アルバム名を手入力
(4)アルバム内の全曲を選択して、「CDトラック名を取得」を実行すると、以下の表示が出ます
 「iTunesはiTunesを使ってインポートされてない曲のCDトラック名を取得できません。
  iTunesがこの曲のCDトラック名を検索できるようにするにはiTunesを使って
  もう一度曲をインポートして下さい」
(5)曲単位でインポートしてみましたが、同じ結果でした
 (インポートとライブラリに追加の違いがよく分かりませんが。。。)

A 回答 (3件)

CD音源をWAVで取り込んだ時点で、iTunesでは無理かと・・・。


iTunesのCDDBはCDそのものや、ネット販売音源でないと、曲名などを取得できないはずです。
ですから、CDをドライブに挿入するか、そのCDのISOファイルを仮想ドライブに挿入するかしないと無理です。

あなたの方法で曲名などを取得できる方法は、Winampを使えば取得可能ですが少し面倒くさいうえ絶対に取得できるかはやってみないとわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

Winampを試そうとしましたが、英語なんですね。。。
日本語化パッチも有る様なので、勉強しながらやってみます。

お礼日時:2006/03/15 23:09

oolongtea20さんのおすすめしてるソフトですが、僕は20枚中1枚しかヒットしませんでしたので、あえて外しました。


Winampの方がヒットしたのが20枚中19枚です。
まずは使ってみてあなたの使い安い方を選びましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

手持ちのファイルでは、検索率はWinampとfreeDBTaggerは同程度です。
Winampは最初は操作に戸惑いましたが、オプション機能が豊富で楽しいソフトでした。
紹介有難うございます。

お礼日時:2006/03/16 22:32

以下の参考URLからダウンロードできるソフトであれば、


WAVファイルでも曲名取得できますよ。

私も活用させていただいています。
制作者さんに感謝!!

参考URL:http://nora.rurula.com/app/freeDBTagger/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
freeDBTagger 使用してみました。
Winampに比べれば操作がシンプルで使いやすいですね。

お礼日時:2006/03/16 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!