
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
(1)の場合は、下記のコードを ThisWorkbook に記述してください。
どのワークシートでも機能します。
Private Sub Workbook_SheetChange(ByVal Sh As Object, ByVal Target As Range)
If Target.Address = "$A$1" Then Sh.Name = Target.Range("A1").Value
End Sub
(2)場合は、下記のコードを標準モジュールに記述しボタンにマクロ登録してください。
(すべてのシートにボタンを貼り付けるのは面倒でしょうから、ツールバーにボタンとして追加すると良いと思います。)
Public Sub SheetName()
ActiveSheet.Name = Range("A1").Value
End Sub
GreatDragonさん、ありがとうございました。
最高のお答えをいただきました。
(1)は、すべてのワークシートに機能する点で、そこまでできるとは思ってなかったので驚きとともにうれしく使わせていただきます。
(2)についても感謝です。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
イベントを使うと、自動的にマクロが実行されます。
以下のマクロをSheet1に書いておけば、A1に値を書き込むだけでシート名が設定されます。
Private Sub Worksheet_Change(ByVal target As Range)
ActiveSheet.Name = ActiveSheet.Range("A1")
End Sub
No.1
- 回答日時:
こんな感じでしょうか?
Sub test()
On Error GoTo MB
ActiveSheet.Name = ActiveSheet.Range("A1").Value
MB: MsgBox "セルが空白かシート名に使用できない文字があります"
End Sub
SuperMildさん、ご回答ありがとうございました。
せっかくのご回答に、ポイントを発行できなくてごめんなさい。後続の方のご回答の内容が私の質問により、的確でしたのでお許しください。
シート名はマクロ実行で確かに変わりました。ありがとうございました。
ただ、毎回メッセージボックスが出てきてしまいます。この点私の理解(勉強)不足ならお許しください。理解に達しませんでした。
それにしても早速のご回答を心より感謝申し上げます。^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
エクセルでシート名を自動入力したい。
Excel(エクセル)
-
シート名をセルの値からもってくるには・・・
Excel(エクセル)
-
Excel数式でシート名をセルから取得したい。
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで、ワークシート名をセルから参照する
Excel(エクセル)
-
5
Excel セル入力データをシート名に反映させるには?
Excel(エクセル)
-
6
VBAでシート名をセルから取得したいのですが
Access(アクセス)
-
7
自動で複数セルの内容をシート名にする
Excel(エクセル)
-
8
VBAでセルに入っている日付をシート名にする
Excel(エクセル)
-
9
Excelの各シートに自動的に名前をつけられませんか?
Excel(エクセル)
-
10
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
11
他のワークシート名の取得方法 (VBAを使用せずに)
Excel(エクセル)
-
12
シート見出しの色を自動的に変更させたい
Excel(エクセル)
-
13
【 Excel】シートの見出しに自動で色を付けるには?
Excel(エクセル)
-
14
EXCEL関数でシート名が変わる可能性があるシートのデータを表示させたい
その他(ソフトウェア)
-
15
特定セルの内容を更新したら、その更新日を自動的に表示する方法について
Excel(エクセル)
-
16
エクセルで、セルの日付をシート名にしたい
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで開いていないbookのセルの値が欲しい
Excel(エクセル)
-
18
エクセル関数>参照ファイル名をセルから呼び出す
Excel(エクセル)
-
19
マクロを複数シートに実行するには?
Excel(エクセル)
-
20
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
エクセルの2ページ目の作り方
-
5
セル入力文字が、「右のセルに...
-
6
EXCELで2つの数値のうち大きい...
-
7
グラフの横・縦項目が全部表示...
-
8
EXCELで特定のセルに表示...
-
9
Excelに関して質問があります。...
-
10
エクセルのセル内の余白の設定...
-
11
Excel に貼り付けた図形が、保...
-
12
Excelで罫線を引いていな...
-
13
VBAで保存しないで閉じると空の...
-
14
あるセルに特定の文字列を打つ...
-
15
VBAでエクセルシートを更新...
-
16
エクセルである行以下全部を削...
-
17
EXCELで2列を参照し、重複する...
-
18
EXCELで○ヶ月を○年○ヶ月に変換...
-
19
特定セルの内容を更新したら、...
-
20
EXCEL VBAで全選択範囲の解除
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter