
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
改造Aiは非Aiを改造したものです。
改造Aiなら開放測光が可能です。非Aiで絞り込み測光になります。F3(ボディに連動ピンが無い)はオートカメラなので、電気信号で開放測光の適性露出をファインダーで確認できますが、絞り込み測光はその電気信号の接点が無い為に開放測光が出来ません。ですからレンズの羽を絞り込むこんで露出を計るのです。でもF3を使うのでしたらAiの方がいいですよ。旧タイプは重いですよ。特に非Aiは中古市場でも数がないと思いますし、あまり使う意味がないと思います。1眼レフは開放測光が常識です。レンジファインダーは絞り込みが当たり前です。だからAiレンズを買う方が賢明です。No.1
- 回答日時:
直接回答ではありませんが、F3の取説を手に入れるのがもっとも確実ではないでしょうか。
ニコンの取説には、たいていそのカメラに適合するレンズの種類や製造番号が書かれています。
F3自体はもう生産を終了はしましたが、カメラ屋さん経由か、ニコンのサービスセンターや大井サービス課に問い合わせれば、まだ手にはいると思いますよ。
私もつい最近FE2という機種の取説をGETしました。さすがに原本ではなくコピーを製本した物でしたが…。値段は1,000円もしないと思います。
ご参考までにどうぞ。
この回答へのお礼
お礼日時:2002/01/22 12:40
ありがとうございます。
実は今サービスセンターにオーバーホールに出しているので、その時にでもマニュアルのこと問い合わせてみようと思います。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「サッポロ一番塩らーめん」の...
-
苦情を言う人について
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
山陽新幹線のカーブ通過速度を...
-
トウモロコシの葉の数え方(枚数)に...
-
DIYでテーブルの塗装が上手くで...
-
芝刈り機の費用
-
弓道のかけ(弽)について
-
TDCホール
-
趣味でギターが5年続いてる人ど...
-
部屋で焼き肉を食べたい! ガス...
-
水田の中を自在に動いている物...
-
心地良い音と言えば何ですか? ...
-
鉄道を撮影した8ミリビデオテー...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
夜行列車を復活させても良い思...
-
無免で喋れる 無線てありますか...
-
電動昇降デスクの脚に天板に穴...
-
大学生女です。 なんか新しいこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Photoshop 2024 カメラRAWで変...
-
iPhone12 のカメラレンズを iPh...
-
期をまたいだ消耗品費の扱いに...
-
ミノルタ α3xiは売れるか?
-
視度補正レンズの選び方
-
デジタル一眼カメラのレンズに...
-
【急】カメラ レンズの曇り対策
-
カメラを始めたばかりの中学生...
-
オリンパス・・・
-
半オートフォーカス一眼レフの...
-
カメラの性能教えてください
-
旧コンタックスかG2か
-
銀塩時代の古いツァイスレンズ...
-
スマホのカメラレンズを保護す...
-
ロシア製一眼レフカメラ
-
一眼レフの交換レンズ(十数年...
-
デジタル一眼レフを買う事に決...
-
マニュアル・フォーカスでお勧...
-
カメラのダイヤル等の回転方向...
-
iPhone用のカメラレンズは食べ...
おすすめ情報