dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

(1)宮城県仙台市→埼玉県草加市へ行くのですが、電車だとどういうルートが便利なのでしょうか?

出発日:3月17日
優先:乗り換え回数

自分なりに調べてはみたのですが、よくわかりませんでした。詳しい方いらっしゃいましたら、アドバイスお願いします。

(2)その際、3~4人で往復するのですが、お得な切符はありますか?

A 回答 (6件)

Chuck_GOOさんの回答に補足します。


仙台→草加のバスですが、片道5860円、往復11110円です。
なお回数券は4枚で21900円(東京までの値段:草加までの設定はないですが、これで乗れると思われます)なので、3人往復なら33010円、4人往復なら43800円です。
http://www.doconavi.com/cgi-bin/bus.cgi/bus/time …

また18きっぷで普通列車利用というのも有力です。この場合、3人でも4人でも往復23000円です。
(余った分が他で使えれば、実質はさらに安くなります)
電車さえ選べば、乗換2回も可能です。
例:仙台720→1004いわき1007→1351北千住1405→1415草加
    • good
    • 0

もしバスであれば、夜行の1便だけですが、仙台から草加までの直行便があります。


http://www.tobu.co.jp/tohoku/bustime.html#hamase …
仙台駅前を22:43に出発、草加には5:15到着です。
(もしくは仙台駅前23:23で北千住4:51到着、東武線で折り返してくる(20分程度)方法もあります)

料金は上記サイトに記されておらずお問合せが必要ですが、仙台から東京までの往復が11,500円ですので、これより若干安くなるかと思います。
また東京までの4枚綴り回数券があり、これを利用すると片道(1回)あたり5,475円になるので、往復利用よりもさらにおトクになります。
http://www.tobu.co.jp/tohoku/index.html
(東北急行バスの営業所か、県内主要大学の生協で売っているようです)


既に格安バスは埋まってしまっているようですね。もし埋まっていなくても、新宿 or 東京駅から草加駅までは片道500円程度はかかりますから、上記夜行バス利用と比べて、思ったほどの差ではないかもしれません。


もし迷いたくないetc.の理由 & 体力有り! ということであれば上記も選択肢にぜひ。。。
    • good
    • 0

何時まで着きたくて、何時に草加を出発出来るか書いてくれないと…(草加駅でいいの?)


基本的に、新幹線往復なら金券ショップで1割引しかない。

安くする方法のヒントとしては…

・高速バス(仙台→郡山。往復割。郡山→東京も有)
・東京自由乗車券(郡山からの往復乗車券。新幹線は+特急券が必要)
・青春18きっぷ(2300円を越える区間の快速など)
・常磐線「ひたち」で上野乗換

それと↓3人「大宮」乗換書いてるけど、上野からでも30分(400円)だから
東京自由乗車券も使えて安くするなら、こっちも有るし
常磐線の東京自由乗車券も有る

http://www.miyakou.co.jp/bus/intercity/time/kori …
http://www.jreast.co.jp/tickets/Index.aspx
http://www.hyperdia.com/hyperWeb/
http://ekikara.jp/
http://www.geocities.jp/ysbuo7rk/18kippu/beginne …
    • good
    • 0

途中駅で徒歩乗換えすれば他のルートがあります。



7:08発 仙台
      ↓        Maxやまびこ102号(自由席) 1 時間 50 分 9,560 円
8:58着 大宮(埼玉)
9:13発
↓     東武野田線(普通)            21 分
9:34着 春日部
9:37発
    ↓ 東武伊勢崎線(準急)   17 分 450 円
9:54着 草加

合計  2 時間 46 分 10,010円

割引は特にありませんが、新幹線のみ回数券使用も検討の余地はあります(人数、指定席)。

(検索)
http://transit.goo.ne.jp/
    • good
    • 0

1ですが、JR東日本のサイトで検索したので良いのがあれば。


3人なら回数券(6枚)も考えてもいいかもしれません。
金券屋なら、さらに安く買えます(現金ですが)
回数券や切符は人数を考えてもカード購入される可能性が
大きいので、状況に応じて選択してみてください。

参考URL:http://www.jreast.co.jp/tickets/Search.aspx?cmb_ …
    • good
    • 0

とりあえず経路だけでも。


仙台→大宮は新幹線で。
大宮→春日部(東武野田線)
春日部→草加(東武伊勢崎線)

これが乗り換え等で考えても一番良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!