
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
往復割引になるのは片道あたりの営業キロが601km以上の場合で、割引は運賃(乗車券)のみが1割引きとなり、新幹線の特急料金は割引対象外です。
東京駅→七戸十和田駅なら668kmありますので、帰りも東京駅に戻れば運賃(乗車券)のみが往復とも1割引きになります。No.2
- 回答日時:
往復割引は、
・往路復路同一経路
・片道601Km以上
・同時購入すること
の条件があります。
貴方の場合、
東京(23区)⇔七戸十和田 往復乗車券で買いましょう。
帰路の大宮→川越は、川越駅で降りる時、経路外乗車で精算しましょう。
東京⇔七戸十和田 668.0Km 10,010円×0.9=9,000円×2=18,000円
有効日数 使用開始日から10日
大宮→川越 16.1Km 330円
なお、新幹線チケットもネット購入できる時代。
正規の運賃料金より安く設定されているので、往復乗車券に拘る必要はありません。
https://shinkansen.tabiris.com/tohoku01.html
No.1
- 回答日時:
JR のルール以前に日本語の問題です。
発駅と着駅が同じでなければ「往復」とは言いません。
お書きのままでは往復割引は無理です。
【乗車券】
・東京-大宮
・大宮-七戸十和田 [往復]
・大宮-川越
【特急券】
・東京-七戸十和田
・七戸十和田-大宮
と指定して買えば、往復割引が利きます。
なお、往復割引とはもともと乗車券だけが対象であり、特急券に往復割引の概念はありませんのでね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
新幹線の領収書の日付
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
両矢印式の切符について
-
往復乗車券で新幹線に乗るときは…
-
東京から姫路、岡山、倉敷
-
往復乗車券の逆利用
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
新幹線の往復割引について教え...
-
岡山三原間で
-
えきねっとから新幹線のチケッ...
-
東京・松江・出雲のJR乗車券に...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
新幹線の払い戻しは出発前にす...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
ホームでの滞在時間、許容範囲
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
新幹線、新大阪駅で在来線に乗...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新幹線の領収書の日付
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
往復乗車券の逆利用
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
往復乗車券が「逆」
-
切符に表記してある経由以外に...
-
キップの買い方。
-
新横浜⇔徳山の往復乗車券有効日...
-
えきねっとでの予約で、領収書は?
-
三河安城~広島の場合、豊橋か...
-
東京から姫路、岡山、倉敷
-
新幹線チケット
-
会社支給のチケットを使うと記...
-
西明石⇔東京の新幹線について
-
JRの往復割引って
-
新幹線きっぷの有効期限
おすすめ情報