
JRの往復割引乗車券の使用方法について
JRを片道601km以上利用する場合、往復乗車券の「ゆき」と「かえり」が
それぞれ、1割引になりますが、この乗車券を購入し、「ゆき」と「かえり」
を同時に使用または、「かえり」の方を先に使用することはできるので
しょうか。
具体的には、「東京~岡山」間の往復割引乗車券を事前に購入し、同じ時間帯
に、Aさんが「東京→岡山」、Bさんが「岡山→東京」に向けて使用した場合、
または、Bさんが「かえり」である「岡山→東京」の切符を使用し、翌日Aさん
が「ゆき」の「東京→岡山」の切符を使用することは問題ないのでしょうか。
本来の使用法とは異なるとは思いますが、JRの規則上、違反になるかどうか
ご存知でしたら、教えてください。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
「かえり」から使用することは問題有りません。
往復を別人が使うことに関してはグレーゾーンです。
鉄道営業法、鉄道運輸規程、旅客営業規則に明示的禁止事項がありません。
旅客営業規則で禁じているのは「旅行開始後の譲渡」(167条第7号)であり旅行開始前の譲渡を禁止していません。
この意味では回数券を複数人で使用するのと同じです。
また「1券片1名」と言うのは人数が記載されていない乗車券は1人用と言う意味であり往復券は往片と復片の2券片ですからこれには該当しません。
TooManyBugsさん、ご回答ありがとうございます。
今回の質問でお聞きしたかったのは、まさに規則に違反して
いるかどうかで、この面で明示的禁止事項がないとのこと、
大変参考になりました。
(だからといって、やってみようと言う訳ではありません)
ただ、昔の往復切符は1枚券で、左半分が「ゆき」、右半分が
「かえり」だったことは記憶しています。
No.5
- 回答日時:
まず問題を切り分けて考えます。
>「ゆき」と「かえり」を同時に使用または、「かえり」の方を先に使用することはできるのでしょうか。
かえり券を先に使用し、ゆき券をあとに使用すること自体は問題ありません。
>Aさんが「東京→岡山」、Bさんが「岡山→東京」に向けて使用した場合、
または、Bさんが「かえり」である「岡山→東京」の切符を使用し、翌日Aさん
が「ゆき」の「東京→岡山」の切符を使用することは問題ないのでしょうか
これは不正乗車となります。
旅客営業規則では、一枚の乗車券類は一人の使用者に限っています。この場合は、東京~岡山の往復乗車券を発売していますので、東京~岡山の往復乗車券を利用できるのは一人に限られます。よってAさんが使用開始したならば、その往復乗車券はAさんしか使用することができなくなります。ゆき券をAさん、かえり券をBさんが使用する、またはその逆は、不正乗車となり、原券回収の上、2倍の増運賃を支払う必要があります。
往復乗車券は2枚に券片が別れていますが、規則上は往復乗車券という一枚の切符です。よってその往復乗車券を使用できるのは一人に限られます。
townserさん、ご回答ありがとうございます。
「かえり」の切符から先に使用すること自体は問題ないとの
こと、とても参考になりました。
あとは、他の方が回答されている、往復切符が2枚の券扱い
なのかどうかが、気になります。
確か、昔の往復切符は1枚券で、左半分が「ゆき」、右半分が
「かえり」だったと記憶しています。
No.4
- 回答日時:
往路「ゆき」を使用する際に、復路「かえり」を持っていないと向こうであると説は誤りです。
(往復乗車券ではなく、往復利用の割引きっぷの一部と勘違いしているのでしょう。)
つまり結論は、往復乗車券は復路「かえり」から先に使用することは一切問題がありません。
しかし、zahayaさんの例はこれとは別の問題があります。
同一のきっぷは、一人の人物にのみ有効であるというとに違反します。
往復乗車券は往路と復路でワンセットですから、往路・復路とも同一人物が利用しなければなりません。
windwaldさん、ご回答ありがとうございます。
「かえり」の切符から先に使用することは一切問題ないとの
こと、とても参考になりました。
あとは、他の方が回答されている、往復切符が2枚の券扱い
なのかどうかが、気になります。
No.3
- 回答日時:
akak71さん、ご回答ありがとうございます。
参考URLは参考になりました。
途中駅での切符の交換は、節約のために思いつく
ことですが、当然違反であり、絶対にやってはいけ
ないことです。
No.2
- 回答日時:
往復割引乗車券は、個人で東京都区内~岡山駅間を
購入してゆきの東京都区内~岡山駅間を先に使用して
お帰りに岡山駅~東京都区内間を使用するものです。
有効期間では、片道で5日間で
往復では、ゆきの最初の乗車日から10日間有効となりますので
往復乗車券は、ゆきとかえりを同時に発券するものですので
ゆきの乗車券から使用してください。
ROSHI1965さん、ご回答ありがとうございます。
他の方の回答からすると、「かえり」の切符を先に使用
しても問題ないとの考えもあるようです。
ただ、本来の(JRが想定している)使用法と異なること
は重々承知しています。
No.1
- 回答日時:
>JRの規則上、違反に…
なります。
往復乗車券での往路は、復路の券辺を一緒に持っていないとだめです。
もしそんなことが許されるなら、出張の多い会社が喜びますよ。
そもそも日本語で「往復」とは、1人の人間が行って帰ってくること。
2人の人間が互いに逆方向に行くことを「往復」とは言いません。
mukaiyamaさん、ご回答ありがとうございます。
他の方の回答からすると、「ゆき」と「かえり」の切符は
必ずしも一緒に持っている必要はないとの考えもあるようです。
ただ、本来の(JRが想定している)使用法とは異なることは
重々承知しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 新幹線 JRの株主優待券 2 2023/02/23 11:53
- 新幹線 JR交通費について 2 2023/01/14 10:53
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 電車・路線・地下鉄 山手線一周の乗車券を発券することは可能? 8 2023/05/21 19:51
- 新幹線 東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時 6 2022/04/17 12:06
- 新幹線 GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り) 東北新幹線で行きます 往復割引は (行き 帰り) 両方の切符を 3 2023/03/11 21:14
- 新幹線 学割でのJRの運賃がわからないです。 金沢駅から新大阪までサンダーバードを乗り、 次の日に新大阪から 4 2023/04/03 21:07
- 電車・路線・地下鉄 鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで? 5 2023/01/18 16:54
- 新幹線 乗り継ぎ割引【在来線➡新幹線➡在来線➡新幹線】 4 2023/01/20 21:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の領収書の日付
-
JRの往復割引乗車券の使用方法...
-
往復乗車券の逆利用
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
新幹線で仙台-京都往復する場...
-
新青森から京都まで
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
東京から大阪まで行きます。 ①...
-
東京駅での新幹線乗換時に一旦...
-
バスでの「小児金額(但しは数は...
-
友達がJR東140円区間で1...
-
JR 大人の休日娯楽部について
-
JR定期払い戻し計算
-
JR社員割引、第三者も利用可能?
-
別の電車に乗る為の改札(連絡口...
-
無人駅➡︎無人駅の不正乗車って...
-
鉄道運賃の分割購入についてお...
-
JR東海ツアーズについて 旅行を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
徒歩で3.5キロはキツイです...
-
新幹線の領収書の日付
-
新幹線の切符を往復で買うつも...
-
JR往復割引の適用~出発駅と...
-
往復乗車券の逆利用
-
格安航空PeachのURLが往復なの...
-
新幹線の往復切符買って 行きは...
-
えきねっとで希望の路線がでな...
-
GWに東京〜新青森駅 (行き 帰り...
-
切符に表記してある経由以外に...
-
発車オーライネットというバス...
-
会社支給のチケットを使うと記...
-
新幹線について
-
交通費の不正について教えてく...
-
新横浜⇔徳山の往復乗車券有効日...
-
北斗星で函館-東京間をB個室で...
-
往復乗車券で新幹線に乗るときは…
-
岡山三原間で
-
新幹線の往復割引について教え...
-
往復乗車券で寄り道
おすすめ情報